※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅん
子育て・グッズ

1歳の息子が朝ごはんを食べてくれません。園での食事は完食しているが、朝は食べず、親も同じ経験あり。園からはしっかり食べさせるように言われるが、朝は一口も食べない。アドバイスを求めています。

1歳の息子達、朝ごはんを食べてくれません。
園で固形物を食べさせてきてと言われてるのですが、どうすれば食べてくれるかアドバイスいただけませんか🙇‍♀️

朝以外は食欲や食への興味がすごく、
園での給食は毎日完食。夕飯は
米150gにベビーフードのおかず一袋
長男が残したお子様カレー食べ
大人が食べてるものも欲しがりますが大人のおかずは
あげれないので白米をさらにもりもり食べます。

つかみ食べも好きなのですが、
朝は持たせても握ったまま食べないし大好きな白米も食べないし
甘いものでも食べないし
親や兄が食べてるの見ても欲しがらないし
私的には無理に食べさす事ないのかなぁ、、とも思いますが
(実際自分も朝ごはん子供の頃から食べない、長男も朝ごはんいやがって食べず育ってる)

園ではしっかり食べてこさせてと言われます。
散々言われるので色々試し、でも食べて一口しか食べてくれないと連絡帳に書いたんですが無視されました。

一口でも食べれば良しなんでしょうか、、
なにかポイントあればアドバイスいただきたいです🥲

コメント

りったん

もしかしたら夜ご飯食べすぎてて、朝お腹空いてないとか🤔?

大人も、夜ご飯いっぱい食べると、朝いらないかな〜って、なりますよね💦

  • じゅん

    じゅん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そう思って欲しがっても少し夜減らしたこともあるのですが、お腹空いてるのか寝つきがとても悪く、、
    寝るのが遅かったからか朝も眠そうで余計食べなかったんです🤣

    難しすぎます😭笑

    • 10月27日
  • りったん

    りったん

    0歳児の担任なのですが、うちも男の子たちがよく食べる食べる!で、昼食時、給食なくなると泣いて怒ってました💦(大盛りにしてもらってた)どこまで与えたら食べるんだろうねと、その子のお母さんや他の先生と話してました👶

    今の時期、食欲ある子は、あげればあげるだけ食べちゃうと思うので、減らして上手く寝付けるように練習してみてもいいのかな?と思いました🤔

    あとは、夜ご飯減らしてみてもだめだったら、ササッと済ませたい家庭だと、スティックパンとか、チーズ、フルーツ、ヨーグルト、ハイハイン食べてきてる子とかもいます!それぞれ一口でも食べたら、食べたことにしちゃっていいと思いますよ!

    先生、、無視ってそれはひどい😭相談乗ってくれないんですか?!
    あと、
    気になったのですが、先生が言う、
    朝食べてきてください!は、理由とか聞きましたか??朝食べてきてないと、昼食までにお腹すいてしまって、日中ぐずって機嫌悪かったり、泣いたりして活動がうまくできなかったりするんですよね😅💦それかな?
    日中の活動に影響あるようだったら、極力、何でもいいから頑張って食べてきてほしいけど、支障ないのであれば、お母さんも困ってるし、相談乗りながら、無理せず自分なら進めていきますけど😊!

    • 10月27日
  • じゅん

    じゅん

    先生なのですね!
    ご丁寧にアドバイスありがとうございます、なんか涙出そうでした😭

    給食、おやつは完食ですが出される量で満足しているみたいです。
    一応パンほんとの一欠片、とかなら食べるのですがそれじゃ食べたうちに入らないかなーと正直に朝りんごジュースだけ、とかで連絡帳に書いてます。

    相談あまり乗ってくれませんね笑
    まさしく今日の出来事ですが、改めて食べない件を伝えるとなんででしょうねーぐらいです。
    今日登園した際も、他の先生との会話で「双子きたからヘルプお願いします」と目の前で言われ名前も呼ばれることなく双子て、、ほんで我が子達が来た途端ヘルプくれとか親の前で言うことちゃうんちゃうか?と思い😇
    あまり感心ないんだろなって感じです。

    固形物食べてくれって理由は今のところ午前中の活動に支障ないけど飲み物だけはちょっと、、って言われ方でした。
    でも双子のうち1人は午前ミルクすら飲まないそうです。

    あーーーりったんさんみたいな先生に当たりたかったです、、😭😭😭笑

    • 10月27日