※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供の保育園の送迎、子供の体調不良で仕事を休む、病院につれていく、…

子供の保育園の送迎、子供の体調不良で仕事を休む、病院につれていく、お風呂にいれる、ごはんの支度、歯磨きする、寝かしつける、上げだしたらきりがないほど名もなき家事育児。。これなんで全部母親の仕事なんだろう?
子育てと両立するためにあ時短やパートにしているのに、パートで休みやすんだから母親が休むのが当たり前だろって。。なんで当たり前なんだろう?

これにママリで不満をいえば、じゃあ共働きやめろ
共働きしないと生活できないのに子供作るなと言われるのはなぜなんだろう?


コメント

はじめてのママリ🔰

共働きなら子供の世話も家のことも半分は旦那に任せますね🖐️
じゃないとこっちもやってられないです😂

ママリ

当たり前だ不満を言うなという人はそうすれば良いだけで、私は当たり前じゃない夫婦で協力し合いたいと思います!
ちょうどいいやり方やバランスは夫婦の数だけあるだろうから、他所がどうこう言う事ではなく当人たちが納得できるようにすればいいと思ってます。
家や子どものことはやれる方がやる、で結局自分の比率が高いですが、それがパートだから当たり前とは思っていません。