
コメント

はじめてのママリ🔰
日中使ってるので、
1人目の時はマットの上
2人目の今はリビングのベビーベッドに取り付けてます🤗

ママリ
分かります😂
私も最初どうしようか悩んだ結果、1台メルカリで安いのを買いました😂
なんの参考にもならなくてすみません😭
-
あおい
悩みますよね〜!💦
なるほどそんな手もあるんですね🤔
いやいや十分参考になりました!- 10月27日
はじめてのママリ🔰
日中使ってるので、
1人目の時はマットの上
2人目の今はリビングのベビーベッドに取り付けてます🤗
ママリ
分かります😂
私も最初どうしようか悩んだ結果、1台メルカリで安いのを買いました😂
なんの参考にもならなくてすみません😭
あおい
悩みますよね〜!💦
なるほどそんな手もあるんですね🤔
いやいや十分参考になりました!
「バウンサー」に関する質問
うんち漏れについて! 生後4ヶ月、6キロの赤ちゃんにムーニーのテープSを履かせてます。 日中わたしが家事してて手が離せないときらバウンサーにいてもらってるんですが、必ずバウンサーにいるタイミングでうんちをしま…
歩行器とバウンサーを友人にいただくことになり後日取りに行く予定です!お返しは何がいいでしょうか?また、取りに行った時に渡すべきか、いただいた後改めてお礼を渡すかを迷っています。
2人目育児の時はバウンサーやハイローチェアは必要になりますか? 1人目のとき義母からお下がりのバウンサーを貰ったのですが、10年ほど前の物で揺れが弱いのかほぼ揺れない物でほとんど使いませんでした。 周りにも大人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおい
やっぱり日中使うところが
1番いいですよね🤔💓