※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッフィー
家族・旦那

午後からの小児科の受診について妹が体調悪くて、兄の幼稚園降園後、三…

午後からの小児科の受診について

妹が体調悪くて、兄の幼稚園降園後、
三人で小児科へ行きました、案の定激混みで
結局帰宅したのは18時過ぎでした。
17時まで仕事の旦那(不仲です)にその旨ラインしたところ、
俺に連絡すればいいのに。俺意味ねーじゃん
と返信。は?と思い、ひとりで連れてこれるから連絡しなかったと伝えました。
仕事を早退させて、兄を旦那に預けるべきでしたか
?え?みんなそうやってるんですか?
なんか思考がついていきませんでした。

そして結局帰り道ということもあり、診察終わるのと同時くらいに、小児科に寄り、息子は一足先に旦那と病院を出ました。私と娘は薬をもらって帰宅。旦那と息子は買い物をしてきたらしく後から帰宅。

そして息子が寝るときに、旦那が息子に
明日幼稚園休んでもいいからな!と。(幼稚園行き渋りありな息子です、なので軽々しくそういうことを言ってほしくないのですが)
え、なんで?具合悪いの?と聞くと
疲れただろう、考えりゃわかんだろうと言われました(>_<)はあー?ってなりました。
なにも22時23時までかかったわけでもない、18時半ですよ、私の考え変ですか?いつも旦那とこんなことで意見がわかれます。モラハラ野郎で会話もしたくない。

コメント

ぴ

え?幼稚園休んでもいいからなって、それ仕事休んで面倒見てくれるんですかね?🤢

なんかそんな一言で振り回されるの子供にも悪影響だし、ミッフィーさんにも迷惑かけてません?🫥

  • ミッフィー

    ミッフィー

    休みませんよ💦悪影響ですよね、子どもが家にいることがどれだけ負担か考えてないんですよ😰💢 しかも体調悪い赤ちゃんいるのに、なかなか手のかかる息子にまで休まれたらたまったもんじゃないって気分です。むしろ相手してあげられないからかわいそうなんですよね。

    • 10月26日
ママリ

私もわざわざ仕事の旦那に預けていきません…
一人で二人連れていつも行きますよ🙆‍♀️

行き渋りのある子に行かなくていい発言はイラッ💢
それで朝、昨日パパが行かなくていいって言ったってさらに行き渋っても対応するのはミッフィーさんですよね…
18時半なら全然行かせますね😭

  • ミッフィー

    ミッフィー

    ですよね、世の中のママみんなそうしてますよね、頼ってほしい願望半端ない旦那なんです。
    明日の朝どうなるやら💧
    そうなんです、子供ら起きる頃にはもう行くので無責任なこと言うな💢です💦

    • 10月26日