
小児科での検査方法について心配です。4歳の娘がコロナ、インフル、アデノウイルスの検査を受けた際、3本の綿棒を鼻に同時に入れられ、痛みを感じました。初めての病院での経験で、普通の検査方法なのか不安です。
【小児科での検査方法について心配です】
小児科でのコロナ、インフル、アデノウイルスの検査について。
4歳の娘、
39度の発熱が二日間続き、小児科を受診しました。
コロナ、インフル、アデノウイルスの検査をお願いしたところ、それぞれの検査キット?綿棒のようなものを3本同時に鼻の中に入れていました。
小さい鼻の穴に3本まとめてグリグリ入れていたのでびっくりしてしまったのですが、普通ですか?
そのうちの1本は太かったので、相当痛かったようです。
ちゃんと奥まで入っていたのかも謎です。
かかりつけの病院の予約が取れなかった為、初めての病院での出来事です。
検査に詳しい方、経験ある方教えてください🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
小児科クリニックで働いています。
3本同時に綿棒入れることはないですかね😅
うちはコロナとインフルを1本の綿棒で検査できるようになってるので3本にはなりませんが、アデノの検査するにしても1本ずつやります💦
多分その病院の考えは1回で痛いこと終わらせよう!ってことなんだろうなとは思いますが、、、。
ガッツリ奥までじゃなくても検査自体はできますよ。

はじめてのママリ🔰
アデノって鼻からできるんですか?😱
3本まとめてのが一回で済むのかもしれませんが
医者の真意が分からずこちらとしては混乱しかしないですね😭💦
私も読んでびっくりしました😣
-
はじめてのママリ🔰
喉からやるみたいですね😭💦
古い病院で先生もご高齢で何言ってるかわからない感じだったので、不信感しかなくて…。
全て陰性でしたが、明日他の病院に行こうと思います😭- 10月26日
退会ユーザー
ちなみにアデノは基本喉で検査ですかね、、、。
はじめてのママリ🔰
そうですよねぇ…。
ちなみに全て陰性でした💦
アデノは使用方法間違えてそうですね。
看護師さんも「あんまりやったことない」ってボソっと言っていました😩
クリニック勤務の方から聞けて良かったです😭
ありがとうございます!!!
退会ユーザー
アデノはあんまり検査しないんですよね😅鼻からやる検査キットもあるので間違いではないかなとは思いますが、、、。
目やにや充血があるなら出席停止の判断するために検査するんですが、、、。
はじめてのママリ🔰
検査少ないんですね💦
今回症状は熱だけでしたが、一応やる?って感じで😥
明日他の病院にも診てもらおうと思います😭💦
退会ユーザー
アデノは目の症状なければ治療方法が普通の風邪と同じなので、検査する必要がないと判断して検査しないですかね😅出席停止の判断が必要な時だけ確定診断つけるためにやる感じなので。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭💦
勉強になります🙇♀️
色々教えていただきありがとうございます!!