
コメント

りん
お祝いは現金で良いと思います😌
あと、手土産にスイーツなど持って行けば良いかと👌

❤︎
出産祝いは現金が1番嬉しいかなと思うので、包んで持っていきます😌
その方がこちらも
-
はじめてのママリ🔰
現金やっぱ1番嬉しいですよね😂
いくら包めばいいでしょうか?💦- 10月26日
-
❤︎
1万かなと思います😊
- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
一万円ですね!ありがとうございます🙇🙇
- 10月26日

❤︎
楽だなと思うので!🫶

はちみつ。
出産祝い 現金1万包みます!
あとは 他の方も書いてますが スイーツ持っていきます🥰
-
はじめてのママリ🔰
一万円ですね🙇
スイーツ持っていくのもいいですね✨
ありがとうございます😊- 10月26日

はじめてのママリ🔰
お祝いは現金で、それだけじゃ味気ないようであれば義理のお姉さん自身が使えるようなプチギフトを添えてもいいかもですね😊私は自分が使えるようなちょっといいスキンケア用品をもらってとても嬉しかったです🎶
私のときは義理の兄弟からは現金一万円と6,000円程のギフトを頂きました!
-
はじめてのママリ🔰
出産祝いって皆さん大体1万円なんですね😊
それプラスちょっとしたギフトもいいですね✨
参考にさせてもらいます🙇- 10月26日

ちはる
私の兄の奥さんが出産した時は
スタイ付きの出産祝い袋に
1万円を包んで
手土産に兄の好きな羊羹と
兄の奥さんの好きなバームクーヘンと
兄の奥さんのお母さんように
お新香セット
を持っていきました💕
-
はじめてのママリ🔰
スタイ付きの祝い袋とかあるんですね😳
ちょっと色々検索してみます✨
いい情報をありがとうございます😊- 10月26日
はじめてのママリ🔰
現金の場合、いくら包めばいいですかね!?💦
りん
一万円で良いと思います😊
もし他にご兄弟などいらっしゃれば、金額を合わせた方が良いかと🙆🏻♀️
一万円だと味気ないようだったら、一万円+5千円程度のベビー服とかのギフトもあっても良いかもしれません✨
はじめてのママリ🔰
皆様のアドバイスで1万円プラスなにかギフトにしようかなと思います😊💕
ありがとうございます💕