※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテ女
住まい

平地(スーパー、病院など)に出るまで600mの距離の高台ってありですか?…

平地(スーパー、病院など)に出るまで600mの距離の高台ってありですか?なしですか?
したに降りると、道が狭く家があったとしても車が2台止めれたらいいほうです。
住宅街なので道路挟んだ向かいに公園があります。

コメント

はじめてのママリ🔰

600mなら全然アリです!

はじめてのママリ🔰

600mずっと坂ですか?
それだとちょっと毎日通勤で通うにはきついかもしれないです。
その坂の勾配や長さによっては全然ありです。

  • ポテ女

    ポテ女

    緩やかでもなく急でもなくってかんじです。
    子どもが歩いて通学なのでそこがどうかなというかんじです🤔

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのくらいの坂なら大人の徒歩で9分って感じですかね。子供なら15分〜20分ですかね。そのくらいならありかな〜と思います!

    • 10月26日
しほ

電動自転車や車等、移動手段があるならありだと思います。

はじめてのママリ🔰

実家が最寄りバス停から800mの高台にありました!
スーパーはもう少し先です。
通学で毎日歩いていましたが、気にならなかったです😊
おばあちゃんも80歳ぐらいまでは歩いていました!

  • ポテ女

    ポテ女

    大人は車でも子どもがいて通学どうかな?と思っていたので非常に参考になります!
    おばあちゃんもすごく元気ですね😁

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

私自身小学校まで2キロずっと坂でしたが毎日歩いてましたよ!!
急な坂も緩やか坂も両立ありました🥹

  • ポテ女

    ポテ女

    小学生で2キロですべて坂は大変でしたね!!
    参考にさせてもらいます😌

    • 10月27日