![ポテ女](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
600mなら全然アリです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
600mずっと坂ですか?
それだとちょっと毎日通勤で通うにはきついかもしれないです。
その坂の勾配や長さによっては全然ありです。
-
ポテ女
緩やかでもなく急でもなくってかんじです。
子どもが歩いて通学なのでそこがどうかなというかんじです🤔- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
そのくらいの坂なら大人の徒歩で9分って感じですかね。子供なら15分〜20分ですかね。そのくらいならありかな〜と思います!
- 10月26日
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
電動自転車や車等、移動手段があるならありだと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実家が最寄りバス停から800mの高台にありました!
スーパーはもう少し先です。
通学で毎日歩いていましたが、気にならなかったです😊
おばあちゃんも80歳ぐらいまでは歩いていました!
-
ポテ女
大人は車でも子どもがいて通学どうかな?と思っていたので非常に参考になります!
おばあちゃんもすごく元気ですね😁- 10月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私自身小学校まで2キロずっと坂でしたが毎日歩いてましたよ!!
急な坂も緩やか坂も両立ありました🥹
-
ポテ女
小学生で2キロですべて坂は大変でしたね!!
参考にさせてもらいます😌- 10月27日
コメント