![M♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の療育と家事育児の両立に悩んでいます。3歳5歳の子供がおり、療育や幼稚園通いで忙しい日々。晩御飯の準備が大変で落ち込んでいます。
【子供の療育と家事育児の両立について】
母子通園の療育に通っているママさんに質問です🥺
家事育児とありますが…手抜きしていますか?💦
3歳5歳の子供がいます。
5歳の子は幼稚園に通っています。
3歳の子が知的障害があり、今は週2回母子通園に通っていますが、結局他の曜日に講演会だったり、内科検診、他のリハビリが入ったりで週3くらい行ってます💦
他の曜日に上の子の幼稚園の保育参観や、講演会など、予定が入り毎日予定いっぱいです。
まだ義母が頼れるのでそういう予定がある時は下の子は預かったもらえるます。
ただ、最近晩御飯の適当具合がやばいです😅
旦那は適当でいいよと言ってくれますが、、、
専業主婦なのにこのクオリティ…
色々やれないし、時間ないし、、、落ち込みます🥲
- M♡
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
うちは1人ですが幼稚園に通いながら早退したり幼稚園の後に療育に3日、言語教室に1日、習い事に3日(うち2日は療育後)通っています。幼稚園も娘の特性を理解してくれる園で車で片道30分ほどかかります。家事は手抜きしまくりですよ。最近は食事は宅食頼もうかと思うぐらいです。家にいたところで手はかかるし。手を抜けるところは抜いています。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
療育通いだした2歳から幼稚園の頃が1番忙しかったです。
親子通園、リハビリ、通院、夕方は他の兄弟の習い事。
部屋なんてちらかり放題、おかずは惣菜買ってきたり、焼くだけ、揚げるだけみたいな😅
落ち込まなくていいですよ。充分頑張ってます!
-
M♡
ありがとうございます😊
あ、ちょうどその時期です🥲!
上の子の園庭開放とかも行きたいとか言われるんですが、結局全然行ってあげてられず🥲
同じ感じです!
最近お味噌汁だけは作って(2人とも好きなので)、おかずはレンチンのやつか、レトルトカレーとか、あとはフルーツばっかです💦
やばいなあとも思いつつ時間がなさすぎて💦
頑張ってると言われて嬉しいです🥲
両立出来なさすぎて落ち着こんでいました😭- 10月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6歳と3歳がいます!
上が幼稚園で下が母子通園で平日毎日通園してます💦
私はもう2週間メニューを固定していてそれを繰り返してます🥲
(この中にはチンするだけ、焼くだけも含まれます)
正直旦那も私もメニューは飽きてますが、もう考えたり作る時間がもう無理すぎて😢
土日は毎日働く旦那のことも休ませたいですけど、もう体が拒否して布団にうずくまってしまいます😢まさに今これも布団の中で入力してます💦
来年になったら休日に預けられる児発を増やして家族全体的にまず体を休める日を作る予定でいます、それに向けて今はなんとか家族で乗り切ってます😢
上の子にも色々我慢させてしまって申し訳ないけど毎日精一杯です💦
-
M♡
ありがとうございます😊
きょうだいの年齢が一緒くらいです!!!
固定するのいいですね🥹👍
うちも上の子が偏食なので毎食何にしよかなーと考えてます😭
わかります!💦
うちも来年保育園+児発行くのでそこで息子と少し離れるので気が楽になるかなと思い…
来年までの辛抱だと思って耐えてます!😭
本当上の子には我慢させまくってて申し訳ないです😢- 10月29日
M♡
ありがとうございます😊
おお!めちゃくちゃハードですね😳
わかります…
家にいても本当手がかかります…
療育行けば保育士さんが大体見ててくれるので楽と言えば楽です🥺
晩御飯が本当手抜きすぎてて…
同じ方がいて安心しました!!!
りんご
里帰り中主人用にとっていた宅食があって一食600円ぐらいなのですがめちゃくちゃ健康的で週に一回か2週に一回冷凍で届いてチンするだけでめちゃくちゃ楽だったのでそれに戻そうかとも思っています。家族三人分でご飯と味噌汁別なのでちょっと割高な気もしますが。
娘に至っては変色でなんでも食べないのでほぼうどんと唐揚げと蒸したキャベツとブロッコリーにんじんで生きています🤣
洗濯も外干しやめて脱衣所に突っ張り棒つけてそこで除湿機で乾かした上にそこからとって着るスタイルなので(主人はスーツですし娘はなんでも着れないので毎日同じ服🤭)楽していますし、唯一手抜きに失敗したのはロボット掃除機ですね。床に物落としまくりで無理でした😅