※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

専業主婦のお小遣いが足りず、パートに出たいが夫が理解してくれない。保育代も心配で不安。います。

【専業主婦のお小遣いが足りなくてパートに出たいけど、夫が理解してくれないについて】

専業主婦でお小遣いが1万円です。
そこから理美容代や化粧水や服代を出しています。

今0歳児を育てているのですが、本当にお金が足りなくてパートに出ようと思っています。



それなのに、夫は「まだ働かなくていいよ」とか言ってくるのです。

お小遣いじゃ全然足りないから、働きたいというのが分からないみたいです😰😰

イライラします。


しかも「働いたらそこから保育代は出してね」と言われていて、就活も上手くいくか不安で仕方ないです💦

保育代はおそらく3万円以上になると思うので、下手に短時間で働けません。


本当にしんどいです😰😰

コメント

ママリ

メルカリや内職はどうですか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    メルカリやってるのですが、全然稼げなくて😓

    内職いいですね!!
    内職ってどんな感じなのか全然分からないので、調べてみます!!

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

一万円って😮‍💨

旦那さんはお小遣いいくらなんですか?

しかも働いたら働いたで保育料だせって、、🙄

2人の子供なんだからせめて折半とかはどうですか?

私なら、働いたら保育料半額払うから、今働いてないけど、預けると3万円以上いるんだから、その分浮いてるから小遣い3万にしてってキレますけど🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫はお小遣い2万円です💦
    交渉しましたが、給食費は出すとのことでした。

    でも給食は4000円補助が出るので、1000円くらいしか出す気ないみたいです😓

    ブチギレたいです😭😭

    • 10月26日
あんぱん

内職だったら保育園に預けなくてもできるのでいいと思います。
それか、いっその事正社員で働くとか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内職良さそうですね!!
    考えてもみなかったので、ちょいちょい探してみます💪

    いっそ正社員の方がいいのか、、、🤔🤔

    • 10月26日