※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かり
子育て・グッズ

【生後5ヶ月の赤ちゃんのミルクの量と回数についての悩み】完ミで育てて…

【生後5ヶ月の赤ちゃんのミルクの量と回数についての悩み】

完ミで育てています☝️
もう少しで生後5ヶ月の赤ちゃんのミルクの量と回数なんですが、4ヶ月になってから3時間たっても、100しか飲まなかったり、そのくせ、2時間後に200飲んだりと飲みムラがすごかったんですが、1時間我慢させて4時間あけるようにしたら一回目で200飲めるようになり、220になり、現在は240を1日4回トータル960を飲むようになりました。
夜はお風呂上がりに9時ごろ240飲んだりして夜中に何回かうわぁんと小さく起きる事があるんですが、おしゃぶりを加えさせるとそのまま寝てしまいます。朝7時ごろ起きてもお腹がすいたと泣くこともなく、無理にあげても100しか飲みません。そして2時間後に200飲んだりとかするので、今は上のお兄ちゃんが保育園に行った後、9時半ごろ飲みます。最終授乳から12時間位空いてますが大丈夫でしょうか...
体重は、今8kgあります。3400で産まれました👶
夜中1度でも起きたらミルクをあげた方がいいですか?
一日の量は大体1000くらいが平均なはずですがそれを下回っているのに対して体重は重すぎますか?
この上げ方でいいんでしょうか🤨

コメント