※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お疲れママ
その他の疑問

【夫婦共に普通車、シエンタか軽か(デリカミニ推し)どちらを選びます…

【夫婦共に普通車、シエンタか軽か(デリカミニ推し)どちらを選びますか?について】

車社会地域にお住まいで共働きの方!

夫婦どちらとも普通車ですか?
どちらかは軽ですか?

うちは共働きで夫婦して通勤に車必須です。
主人は仕事で荷物たくさん載せること多く、今のセレナでちょうどいい感じです。
遠出はこのセレナでします。

来年私が車を買い替えたく、今色々検討しています。

子ども達の送迎はほぼ私がします。
旦那が激務のため休みの日もほぼ全て私が子ども達乗せて色んなとこ行く予定です。

そうなると、私が乗る車もある程度大きい車がいいな、となります🚘
ちょうどいいのがシエンタ。

でもそうすると一家に二台ミニバンかぁ…と、なんか維持費高すぎる?!とも思ったり😂

軽は乗ったことなく、なんとなく私もこれまで避けてきました。(仕事などでも高速バンバン乗るし、事故起きた時のことを考えて)

でも軽でもデリカミニ可愛いなぁ💕とか思っていたり笑


とにかくめちゃくちゃ迷っています!


皆さんならこの状況で、シエンタか軽か(デリカミニ推し)どちらを選択するかもお聞きしたいです!

コメント

ゴン太

ウチはオデッセイと私がnボックス乗ってます😊
nボックス広いのでオススメです❤️

ママリ

デリカミニ良さそうですよね!
維持費や税金などで考えるならデリカミニ一択かなと思います。

軽自動車で抵抗あるなら、シエンタよりもう少し小さいルーミーとかソリオあたりも良いのかなと思いますよ。

今はシエンタとタント乗っていますが、軽自動車で新しく買うならデリカミニいいなあって思ってます☺️

deleted user

私は軽はペラペラで怖いのでシエンタにします💦

3ナンバー2台は考えちゃうけど、2台普通車で3どちらか片方が3ナンバーとか2台5ナンバーなら維持費はそんな気にならないです😂

はじめてのママリ🔰

うちは、2台とも普通車です。

どれくらい乗る予定かで変わってきますかね。

お出かけでも多様するなら普通車がいいと思います。

維持費がきついなら軽ですかね

お疲れママ


皆さんコメントありがとうございました😭✨まとめてのお礼で失礼します💦

じーっくり検討してみます!
まずは試乗しまくって来ようと思います!

皆さんのご意見大変参考になりました✨
やはりデリカミニって人気だとも分かりました😊笑