※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
その他の疑問

長島スパーランドに行くのに子供がいてこれあったら便利!って物ありますか?

長島スパーランドに行くのに
子供がいてこれあったら便利!って物ありますか?

コメント

ママリノ

プールですか?遊園地ですか?

ママリ

プールですか?😊

•大きめのレジャーシート(休憩所の床硬いので、途中でお昼寝する年齢なら柔らかめ素材ならなお良し)
•多めのバスタオル(プール出たり入ったりするので何度も使う)
•小さなお子さんならラップタオル(更衣室狭いので子連れはつらい。子どもだけでもロッカーの場所で着替えられると楽)
•少しのお金と携帯が入る防水ポーチ(ロッカーは何回でも出し入れできますが、休憩所から距離がある場合があるので行ったり来たりが面倒)
•ビニール袋、ウエットティッシュ

売店もありますが、結構混むので我が家は毎年ペットボトル凍らせて保冷剤がわりにして、おにぎり、おつまみ、お菓子くらいの食品は持ち込んでいます😃