※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やひろさん
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子を完母で育てている女性が、授乳量やスケジュールについて相談しています。1回の授乳量が100〜150ぐらいで、授乳回数は1日8回ほど。体重は順調に増え、飲むのが早い印象。授乳間隔は3時間弱ぐらいになってきたそうです。同じ月齢の子どもたちと比べてどうなのか気になっているようです。

そろそろ5ヶ月に入る男の子を完母で育ててます。
1日のスケジュールがやっと整ってきたかなーと思いながら、授乳の回数と共に1回量が気になったため、先日デパートにあるスケールで授乳前後で測ってみたところ、1回100〜150ぐらいしか飲んでませんでした。

ミルクではないため1回量が見えないため、これくらいなんだーへーって感じだったんですが、同じ月齢ぐらいのお子さんたちってどうなんでしょう?
ちなみにうちの子、すごい早飲みな感じなんですよね‥
両方がっつり飲ませても10分もかからない感じで、寝る前の授乳とかは肩乳だけで寝てしまうことも多く‥。

体重は順調に増えていてそろそろ8キロ入りますし、体も全体的にむちむちパンパンです。笑
授乳回数は1日8回ぐらいになった感じです。起きていると時間間隔が短い時もありますが、だいたい3時間弱ぐらい空けられるようにもなりました。

コメント

あおみや

同じ月齢ではないのですが、うちの息子もすぐ飲み終わってました/(^o^)\
後半は片乳のみでおわってましたが、体重もムチムチなのであまりきにしてませんでした♡

きっとやひろさんも乳がよく出るでしょうね(^^)

  • やひろさん

    やひろさん

    コメントありがとうございますヽ(*^ω^*)ノ
    検診でも特に問題なく、指摘されるようなこともなかったのでそこまで深く気にしなくても大丈夫そうですかね?(*´ω`*)
    ありがたいことに出てくれるお乳のようで笑
    旦那に預けたくて哺乳瓶練習もしているのですがてんでダメで💦完全におっぱい星人になっておりますヽ(;▽;)

    • 2月26日