
保育園から帰ってきてから嘔吐があり、病院で診断はされず様子を見ています。熱や下痢はなく、水分と食欲はあります。明日保育園行かせるか、小児科に相談が必要か検討中です。
【保育園から帰ってきてからの嘔吐について】
昨日保育園から帰って来てから
気持ち悪い、お腹痛いと言って元気がありませんでした。
嘔吐をして、トータル6回嘔吐したので夜間病院に連れて行きました。
これ!という診断はされずお腹も動いてるから吐き止めの坐薬入れて様子見ましょう。と言われ帰って来ました。
そこからは、夜中一度も嘔吐せず、
「喉乾いた」と言って起きて、少し飲ませました。
朝「お腹空いた〜」と言って起きました。
今、少しだけのゼリーをあげて様子見てます。
熱なし、下痢なし
水分は取れる、食欲あり
今日1日嘔吐なければ明日保育園行かせますか?
と、今日念の為小児科連れて行った方がいいでしょうか?
保育園では、流行りの感染病はありません。
- ベーグル(生後6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

みーあ
私だったら、丸1日なにもなく、熱とかもないなら明日から保育園行かせますかね💦
小児科はまた嘔吐したり熱が出たりしたら行きます!
何かわからない嘔吐とかって不安ですよね…

はじめてのママリ🔰
6回は大変でしたね💦💦
明日の保育園は今日どこまでご飯を食べられるかで決めますかね🤔
めも感染する系なら、嘔吐終わったら次は下痢がきちゃうことが多いので…そこも要観察ですね😭💦
小児科はとりあえず午前様子見て、何かあったら行きます!
-
ベーグル
ありがとうございます✨
なるほど😢
様子見たいお思います!!- 10月26日

りい
胃腸炎じゃないんですかね?
とりあえず次の日は家で様子見るべきだと思いますよ💦
下痢はちょっと遅れて出てくることあるし、1日経てば嘔吐はなくて本人はケロッとお腹空いた〜とかもよくあることなので。
-
ベーグル
ありがとうございます✨
1日様子見たいと思います!- 10月26日

退会ユーザー
6回…お子さん今結構きついのではないですか?
私なら今日はどこも行かず家で様子見します。
病院は吐いたりしたらでいいと思います。何もなければ明日登園かなと
-
ベーグル
ありがとうございます✨
6回は、しんどいですよね😢
今は、いつものように元気な姿に戻って少し安心してますが、、
この後、下痢になる可能性があると教えて頂いたので
様子見たいと思います💦- 10月26日
ベーグル
ありがとうございます✨
今日1日様子見たいと思います!!