※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

メルレで開業届出して保育園に通わせている方への質問です。月の収入や就労証明書、税務署への説明など教えてください。

メルレで開業届出して保育園に通わせてる方いますか?
同じ方いたら、大体で月どのくらい稼いでるか、メルレで保育園に預けられたか、就労証明書などはどうしてるか、開業届出す際は税務署の方にはどう説明したかなど差し支えなければ教えて頂けると嬉しいです。

コメント

mama_@

メルレではないですが、開業届を出して保育園通ってます

稼いでる金額はいくらでも開業できるし預けれます

税務署で実際の明細とか出さないのでyoutuberとか言っても平気なくらいですよ

私はWEBサービス業って書きましたが証拠なんて出してないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!丁寧に教えて頂きありがとうございます><
    お子さん2人目も同じように預けられる予定ですか?

    • 10月26日
  • mama_@

    mama_@

    2人目は今保育園です
    3人目は1歳から預ける予定ですよ

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!
    私2人目妊娠中にお仕事を1度辞めて内職してまして、今は新しい仕事を見つけて就労証明書は貰えたのですが途中入園になるので入るのは厳しいと言われ2歳入園まで諦めようと思っていたのですが、上の子はまだ園に在園してるので仕事関係のことを聞きたくて質問しました><
    開業届は既に内職の時に出してるのですが、内職辞めたくてメルレで園を継続して預けられないかなと思い💦

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度も質問して申し訳ないのですが、新しい仕事になると3ヶ月間はちゃんと仕事してますよっていうのを内職の時は出さないといけなかったのですが、そういうのありました?

    • 10月26日
  • mama_@

    mama_@

    私は正社員育休中に副業はじめて、育休復帰せずに開業届出してそのまま保育園に(長男)昨年まで、次男は新入園で通えてましたよ

    • 10月26日
  • mama_@

    mama_@

    私は開業届を保育園のために育休終わりギリギリにとったんですが、開業届って数ヶ月遡って出せるので開業日を2ヶ月前にしました

    あまり記憶ないのですが、保育園継続は問題なかったです

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正社員でいた仕事先は辞められたのですか?それとも育休中に今もなっておられるのですか?

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!そういうの教えて頂けるの本当に助かります。ありがとうございます;;;;

    • 10月26日
  • mama_@

    mama_@

    復帰しなかったので辞めました
    その後しばらく個人事業主を続けて今は法人成りして1人社長、1人会社です

    ただの節税対策で作った会社なので株式会社とかじゃなく合同会社で、1人会社だから社保もなし、育休も取れません笑

    • 10月26日
  • mama_@

    mama_@

    周りにハンドメイドで開業届、保育園のママさんもいて、大丈夫そうでしたよー

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人だと大変ですよね🥲
    個人的な事なのに詳しく教えて頂いて本当にありがとうございました。開業届出してやってる人がいるって分かっただけでも安心に繋がりました;;;;
    色々と調べて保育園在園頑張ります💧

    • 10月26日