
排卵検査薬で陽性だったが、医師に今日排卵したと言われた。基礎体温も変化なし。今日排卵した可能性が高い。タイミングは良かったかも。
排卵検査薬について
10/24と今日10/25タイミングを取りました。
今日10時頃卵胞チェックに行くと排卵したばかりだと思うと言われました。
排卵検査薬では10/24と25の朝の検査で陽性だったので排卵してると言われ驚きました。
基礎体温も計っていますが、特に今日体温が下がった感じもなく…
お医者さんの言うとおり今日の排卵検査薬後に排卵したと思って良いでしょうか?
その場合タイミングとしてはかなりよかったのかなと思うのですが…
- 🔰(妊娠8週目, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
初めて陽性になってから40時間以内に排卵される確率が高いです。
24日に陽性になっているので25日に排卵で予想通りだと思いますよ!
もしかしたら25日の夜は陰性になっていたかもですね。
タイミングも大丈夫だと思います!
欲を言えば排卵前(24日より2日前ほどから)に一度あれば…という感じですが、24日にしてるのであれば大丈夫かと🙆♀️
🔰
回答ありがとうございます。
今日の朝は陰性だったので25日の7時以降に排卵したと言うことですよね!
旦那が仕事で疲れてて回数こなせないので排卵日付近に2回できれば良い方なので妊娠してると良いなぁ
妊娠菌ください🥺