※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのお世話について、8ヶ月の娘が比較的手がかからず、穏やかな日々を送っていることに不安を感じています。自分が楽をしているのか、母親として適切にやっているのか心配です。休まる時間がない時期になるのか不安です。

【赤ちゃんのお世話についての心配】

批判はやめてください。
大変なのはここからかもしれませんが💦

8ヶ月の娘がおります。初めての子供です。
子供が産まれると寝る時間もご飯を食べる時間もないとよく言います。
ですが、4ヶ月あたりでリズムが出来上がり朝まで寝る子になり、夜のグズリが激しくてなかなか寝ないということもありません。夜泣きは一回もないといっても良いくらいです。
朝の9時ごろまで寝ます。ガッツリ寝始める時間は11時ごろです。そこから朝まで起きません。
パパがいいママがいいみたいなのもないです。少しグズグズしててもどちらかが抱っこすれば大人しくなります。
人見知りもしません。ヘラヘラして抱っこされてます。

昼間は娘がいてもご飯を普通に食べることもできます。
よくご飯は立って食べるとか、トイレ行く暇もない、てんやわんやで、みたいなのを見かけますがあまりそういう感じではありません。

ミルクはそんなにもともと飲みませんが離乳食もよく食べます。
後追いしてくるわけでもないです。最近はいろんなものに興味があるので色々いじくりまわしたりし始めましたが💦

もちろん大変なこともありますが、
他のお母さんたちと違って私はすごく楽をしてしまっているのか?
てんやわんやっていうほどでもないから、私はちゃんと母親をやれていないんではないか?とか考えてしまいます。
テキトーにやっているつもりはありません、娘を放置しているわけでもありません。
でも毎日戦争だみたいな感じではないです、比較的穏やかです。
なので自分が知らない間にテキトーにやって楽をしてしまっているからなのか?と思ってしまいます💦

ここからが休まる時間がない時期になるのでしょうか??
あんまり手がかからないよーっていうお子様いらっしゃる方いませんか??


コメント

ママリ

同じ月日の頃私も普通にご飯食べれましたし、今まで立って食べた事ないですよ😊

うちの子も人見知りないし、完母だったのでおっぱいは好きでしたが😀✨

その子によると思います🥹

そのうち動けるようになり
歩き始めたらまた今と思ってる事変わってくると思いますよ☺️

今でも特別手がかかると思った事ないですが、今ではある程度理解もできるようになり
走れるし、色んな事も興味も出てきたので融通効かないときもあります😊

なんだかんだで寝たら自分の時間あります、1人目だからかも知れませんが😂
また2人目できたら変わるかなと思ってます✨

ママりん

思い返すと0歳が1番ラクでした😂
寝る時間も長いし計算できるし、自己主張少ないし…
大変という意味では大きくなるにつれて大変ですね💦
子供1人なら、何歳でもトイレ行く暇ないとかはなかったです。

まーま

娘も話せばわかるタイプなのでそこまで手が掛かる方じゃないです👌🏻 

それでも大変だな〜と思ったのは
1歳過ぎで手づかみ食べを始めると食べ物を投げる、落とすこと😂

自宅保育で娘が歩けるようになると、トイレも付いてくるし日中、お昼寝中以外は1人になれる時間が無い🫠 旦那が居ないとドアを閉めてトイレに入れないです🫨

2歳になったあたりから大人みたいによく喋るようになり、寝てる時以外ずーっと喋っているので合わせて私も会話することに時々疲れます😓

プラス絶賛イヤイヤ期なので、毎日いかにお互い機嫌良く過ごせるかを考えてます🤣笑

deleted user

おりこうベイビーちゃんですね🥰

うちも2人いますが
そんなに手のかかる子ではなくて
すごーーく育てやすいです🙂

でも全く楽してるわけじゃないし
悩まないでください〜😩😩!!

上は2歳、下は11ヶ月で
下の子は本当に穏やかで手がかからないです
上の子はイヤイヤ期もあったし大わがままですが
よく見るようなお店で泣きながらころげ回ったりとかは全くなかったし
想像してたイヤイヤ期とはちがってしょぼいな😂と思ってました👌

パパがめちゃくちゃ穏やかな優しい性格なので
似たのかな〜と思ってます🙃

はじまりのママり🔰

うちもその頃はそんな感じでした🙉(あまり表立って言わないようにしてました。)
仕事よりはるかに楽だし、育て方が合ってたのかなーよかったなーくらいに思ってました。
いたずらっ子や駄々っ子の話を聞いたりするたびに無縁だろーなーと思っていたのに、今になって超落ち着きない、いたずらっ子になりました!!体力消耗させる為に公園に行って、ご飯作ってこっちの体力の方が削られてます😂おかげで専業主婦なのに夜9時にはHPゼロです。

それぞれ個性はあると思いますが、楽なら楽で罪悪感抱くことはありませんよ🥰ただただ幸せなことです🥰
この先はわかりませんので、今の幸せを超噛み締めちゃいましょ♡

はじめてのママリ🔰

私もそんなことなかったです!
むしろそんなにてんやわんやしていて大変そうだなぁと思っています💦

今の方が大変ではありますが、ご飯も座って食べられますし(立って食べる時もありますが...)、トイレも普通に行きます(ついては来ますが...)。

だからゆっくりできてラッキー✌️くらいでいいんだと思います😌

mama

うちも1人目の時そんな感じでしたよ^ ^
もっと子育てって忙しいものだと思っていたけど、子供が昼寝してる間に梅酒漬けたり、餃子大量に作ったり、本読んだり、なんならめっちゃ暇でした!笑
こんなにラクしていいのかなぁって思ってました(*´-`)笑

そして、今2人いますが、
2人同じリズムで生活してるので、そんなにやること変わりません!
相変わらず、本読めるし、ハロウィンの飾り付け手作りしたり、メルカリに出品したり、、、
こんなにラクしていいのかなぁってほんと思います(*´-`)笑
2人いて戦争なのは、朝出掛ける前とお風呂のあとくらいです!

deleted user

同じ8ヶ月です!!

離乳食を撒き散らす以外は特に大変だなぁと思うことはありません🤣

ごく稀に抱っこ紐で抱っこしたままとかはありますが全然トイレも行けますし、ご飯も座って普通に食べれます笑

ちょっと離れたら泣くこともあるし、人を選んで人見知りしたり、夜はパパダメだったりもしますがうちも多分穏やかな方です!

これが大変とかって人によっては大変じゃないこともあるし、子供一人一人性格や発達スピードも違いますし、手を抜いて楽をしてるからとかはないと思いますよ😊

しっかり生活リズムをつけてあげたからこそ今大変だなぁって感じかないのかもしれませんし

例えば低月齢の頃寝返りしてうつ伏せから仰向けにもどしたり、呼吸してるか確認するのが大変思う人もいれば全然そうは主は無い人もいますし

寝返り、ずり這い、ハイハイを始め逃げるからオムツ替えるのが大変だなぁ思う人もいればそうじゃない人もいると思います!

なので決してママリさんが適当に子供と接して適当にお世話をしてるからとかではないとおもいますよ😊

無意識に手を抜いたりしてる人は多分ですがちゃんと子供のお世話できてるのかなぁと心配したりもしないと思います😂

ei

上の子がそうでした!1歳半頃からイヤイヤ期が始まり大変でしたが😂逆に下の子はめちゃくちゃ手がかかります😅1歳になってもいまだに夜中は起きるし、ママママとずっと追いかけ回されてます笑
その子の個性?性格?なのでそこはあまり気にされなくていいと思いますよ☺️お母さんが余裕をもって過ごせるのが1番ですし、親孝行な子ねー‎🤍って可愛がってあげてください🥹