※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり ✰︎
家事・料理

エルゴの抱っこ紐を使っているけど、料理中はおんぶにしている。首が疲れてしまうので、改善方法を知りたい。深めにおんぶしても改善しない。コツを教えて欲しい。

今エルゴの抱っこ紐を使ってるのですが、
料理中の時などはおんぶにして使ってます。

でもおんぶにすると首がぐわんってなってしまって(伝わりますか?😂)いつも前かがみになりながら料理しています😂
首がうしろにならない方法ないかなあと
深めにおんぶしたりしてるのですがなかなか改善しず🫠💦
なにかどなたかコツあれば教えて頂きたいです🥹

コメント

Rio

エルゴ使ってる方、カバーみたいなのしてる人多くないですか?
あれだと気休めかもですが、無いより良さそうですよね😄

  • ままり ✰︎

    ままり ✰︎


    カバー!なるほど!
    ちょっといろいろ見てみます♡
    ありがとうございます🥹🤍

    • 10月25日
ままり

エルゴわかりますー😭
おさがりでいただいたけど
おんぶには本当に使いづらくて。。
ベビーベルトもないから
1人でおんぶする際に
落としそうになるし、怖くて
サンアンドビーチ買いました😭
それだと、おんぶ用の頭カバーがついてるので
(ヘッドサポート)
寝ちゃってもぐわんってならなくて
よかったです😭❣️
解決策ではなくすみません😭

  • ままり ✰︎

    ままり ✰︎


    そうなんですよね🥲
    落ちそうでこわいですよね💦

    サンアンドビーチ!そんなのがあるんですね!!
    これすごいいいですね🥺✨️
    チェックしてみます🤍🤍
    ありがとうございます🥺🤍🤍

    • 10月25日
  • ままり

    ままり


    日本製の抱っこ紐です😊
    母がこどもみててくれるときに
    おんぶするのにエルゴが使いづらすぎて
    知り合いの保育士さんに聞いて
    おすすめ聞いてて
    これを買ってくれました😭💦❤️
    少し値段ははるので、、
    他にもカバーだけエルゴにくっつけられたらいいんですけどね😭。。

    • 10月25日