![ぐー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【不妊治療の苦悩と感情の乱れについて】不妊治療中です。気持ちを吐か…
【不妊治療の苦悩と感情の乱れについて】
不妊治療中です。気持ちを吐かせて下さい。批判的な意見はご遠慮下さい。
重度排卵障害、無月経、多嚢胞で不妊治療しています。
第一子は1年かけて排卵誘発→タイミングで妊娠、第二子は体外受精2回目で妊娠となりました。
3人目希望で10日に胚盤胞移植するも化学流産、只今リセット中です。
投稿を見ていると1回目で妊娠する方も多く見える中、やっぱりダメだったか、、と落ち込んでしまう自分がいます。
次また挑戦しようと前向きに考えようとするのですが、どうしても情緒が不安定になっているようです。
先程イヤイヤ期の子供にイライラして怒鳴ってしまい、今大変情けなくてやり切れない気持ちでいっぱいです。
第三子を望むのは私の勝手なのに、何も悪くない、私のとことにやってきてくれた子供達に八つ当たりしてしまうなんておかしいですよね。
こんな余裕がない自分のところには赤ちゃん来てくれなくて当然ですよね。
ホルモン治療の影響なのか、自分では抑え切れないような感情や食欲に振り回されてしんどいです。
どなたか、同じような気持ちを経験された方がいたらお話し伺いたいです。
- ぐー(生後6ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント