※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那は育児に協力的でなく、釣りに行くことを楽しみにしている。育児への協力や労いを求めている。

2歳4か月と、6か月の赤ちゃんがいます。
旦那は育児に協力的かと言われれば…そうでもないです。
お風呂は旦那担当。
それ以外は…気が利かないのか、私が次男を抱っこしながら長男の食事の介助をしていても、旦那は食べ終わったら、そのままソファへ。そしてスマホいじり。
私なら、私ならですよ、次男をだっこするなり、長男の食事の介助をするなりして妻に食事をとらせます。私なら。
旦那は言えばするんでしょうが、なんか、もう同じこと何回も言うのってめんどくさくなってしまって。
夜次男が泣いて起きて、つられて長男が泣いて起きても旦那は起きないです。
休みの日もお昼近くまで寝ます。
『なんで起こしてくれないのぉー』って言うけど、別に起こしたところで…って感じで半ば諦めてますし、育児に期待はやめました。

そんな旦那、趣味は釣りなんですけど、子どもが産まれてからは、朝4:00〜8:00くらいまでたまに行くようになりました。
そして、今度船で釣りに行きたいと言ってきました。
朝早くから夕方までです。
別にいいけど、『釣りに行くことで私のメリットは?』と聞いたら、『うまい魚が食える!』と笑
いや、もう魚屋もうまいよ?と。
なんか、対価を求めてしまうのですが、みなさんなら何をしてもらいますか?笑
正直、普段から育児に協力的で、労いの言葉とかかけてくれて、大変さを共有できる人なら、たまの釣りくらい快く行かせますよ…って感じなんです。

変な質問ですみません😅

コメント

yuka

育児って大変ですね。本当におつかれさまです。
私も元旦那が全く同じでした。
何もしてくれず休日も朝から出掛けて夜まで帰って来ないこともよくありました。
それをよく口うるさく言ったりして本当に疲れました。
話し合って育児を手伝うとかそんなことは結婚する前に決めたことであって私からしたら理想です。
そんな旦那さんなら素敵ですね。
話がずれましたが、今旦那さんに言ったりしたら逆効果なのかな〜と思います。
もっと子供が大きくなって旦那なんていなくても…っていう感じになると旦那さんも何かしら感じると思いますよ。
ちなみに私は再婚した今の旦那は釣りにも行くし飲みにも行くし前と何が違うのか…と考えたら
何も予定ない日は子供を公園に連れていったり外食行ったりしてくれるとこですかね〜
他の人からみたら大した事ないと思いますが私はそんな小さな事が嬉しかったりします。
腹立つことはいっぱいありますが、全部旦那さんにぶつけ過ぎると良くないと思います。参考程度ですけどね。