※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの寝つきについて相談です。20時頃に寝ていたが、最近寝つきが悪くなり、スケジュールを知りたい。寝かしつけは添い寝で毎日ワンオペ。

【5ヶ月の赤ちゃんの寝つきについて】


5ヶ月の息子がいます!

だいたい20時頃に寝ていたのですが、ここ1週間くらい寝つきが悪く(抱っこで寝てもおろすと覚醒する)21時半頃にやっと寝てくれます😓

お風呂に入って2時間以内に寝るのがいいと見たのですが、20時就寝を目指すと18時過ぎに入れた方がいいのでしょうか?
今は16時から30分散歩、16時半お風呂、18時半30分くらい寝る、旦那が帰ってくるので遊ぶ、眠くてぐずりかけたら寝かしつけに入るという流れです😓
と言っても細かくは毎日バラバラですが、、、


同じ月齢くらいの子のスケジュールが知りたいです😓✨

寝かしつけは抱っこかトントンしながら添い寝で私でしか寝ません。

なので、完母ですし旦那ができるのは寝る前のおむつ替えと遊ぶくらいで、基本は毎日ワンオペです。

常に寝不足なので、私に取ってあまり無理のないスケジュールで過ごしてしまっています😅

コメント

deleted user

17時~17時半位の間でお昼寝、19時お風呂、19時半ミルク、20時就寝にしています
5ヶ月だと2時間くらい起きてると眠くなるみたいなので、20時就寝を目指すならもう少し早めにお昼寝してもらうとスムーズに寝るようになるかもです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    お風呂の時間遅めて、お風呂入ってた時間に寝かせるようにしてみます!✨

    • 10月25日