※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧑👦👦
子育て・グッズ

小学生ママさんへ 子供部屋の必要性について悩んでいます。双子がいて習い事の宿題を床でやっているので、机を買ってあげるべきか悩んでいます。最近はリビング学習も増えているようで、どうしたらいいか迷っています。

小学生ママさんにお聞きします!

子供部屋はいつ作りましたか?
勉強机置いて、ベット置いて…みたいな!

来年小学生ですが下に双子がいて習い事の宿題を邪魔されるのが嫌みたいで既に自分の部屋の床でやってます。
机買ってあげた方がいいかなと思ったり
最近はリビング学習が多いとの記事を見たのでどうしようか悩んでます!

コメント

まころ

来年小学生ですが、年長の今の時点で自分の子供部屋は準備してます!

習い事の宿題は今はリビングでやることが多いですが
下の子に触られたり邪魔されたくないときは1人で部屋でやってますよ☺️

  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    もうされているのですね!
    やっぱり下の子がいると邪魔されてしまいますよね😵

    ありがとうございます。

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

確かにリビング学習が多いようですが、ご家庭に合ったスタイルでいいと思いますよ☺️


宿題に一生懸命で立派です🌟
お母さんたちに宿題見てほしいときはリビングでやるでしょうし、静かに1人で宿題したいときはお部屋でできるようにしてあげたら良いかな、と思いました🙆‍♀️

  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    褒めていただきありがとうございます!

    そうですね…
    その時の状況で出来るようにしてあげようと思います☺️
    ありがとうございます。

    • 10月25日