※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら🌸
ココロ・悩み

娘が服装にこだわり、聞き分けが悪くて困っています。同じ経験をした方いますか?

変なこだわりがある娘にイライラします。幼稚園なんですが涼しくなってきたし朝はジャケット着てほしいのに着なかったり、体操着が半袖なので上着着てほしいのに半袖で行ったりします😢
バス停まで着ても脱ぎます😢年長なのに聞き分け悪くて恥ずかしくなります。同じようなお子さんいますか?

コメント

うさぎ🐰

単純に暑いとか邪魔くさいんじゃないですかね?🥲
私自身が小学校の頃ですが、真冬でも半袖短パンで行ってたこともあります😂
寒かったら着てね!って入れといたら良いと思います😅

  • さくら🌸

    さくら🌸

    半袖が大好きみたいで😢明らかに寒い日も着ないのは困ります😢

    • 10月25日
  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    親としてはそうですよね😅
    私も大人になって親から、何回言っても着ないし頭おかしいんじゃないかと思ってたわ😂って言われました😂
    寒いより半袖が好きが勝つんでしょうね😅

    • 10月25日
ゆず

私の子とは真逆ですね😰
息子が感覚過敏で寒がり
どんなに暑い日でも、長袖長ズボン、赤面汗だくで帰宅します。
水筒も、朝持たせたまんま、ほぼ残ってきます。

季節にあった身だしなみが難しいのであれば
着る服、半袖が好きなら、速乾タイプだったり、普通の半袖ではなくて

タオル生地のようなものや
トレーナーのような、少し厚手の半袖着させたり
吸湿発熱タイプの肌着に重ね着風にするのは難しいですか?

私自身暑がりで、台風ばりに風が強い日でない限り
20度前後くらいなら半袖です。

幼少期は万年半袖でした

お子さんのこだわりからくるものもあるかもしれませんが
大人より代謝が良かったりもしますから、大人が思ってるより、そんなに寒く感じてない場合もあるかも

りんご

娘が自閉症スペクトラムでこの時期半袖か長袖か迷いますが結局娘が好きなもの着て登園させています。園に長袖半袖置いています。お子さんが耐えられて、園で決まりがなく、風邪をひかないのなら好きにさせて良いと思います。