※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

年少息子の吃音について心配。発達支援センターで相談済。言葉の教室通うべき?月1回で効果ある?

年少息子の吃音について

普段は気にならないのですが、環境の変化があると吃音が出やすくなります。
一度発達支援センターに言語相談に行きました。
今後はまた心配であれば連絡をするという形になりました。

吃音があるお子さんは言葉の教室に通っていますか?
月1などで通った方が我が子のためになりますか?🥺

コメント

deleted user

うちの年少娘もです。
本人の中で何か気になることがあれば、
吃音がでます。年少にあがった頃は咳払いのチックもありました。
受診もしたことあり、言語聴覚士の先生と保育園で面談したこともあります。
親が気にしない事が1番と言われたので、吃音を気にしないようにしています。
(気になりますけどね)

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    やはり気にしないのが一番なんですよね💦
    経過観察しかないですよね?
    言葉の教室に通っても改善されるわけじゃないですよね…

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよ。。
    何か通って治せるなら治してあげたいですが、経過観察しかないみたいです💦

    • 10月25日
mama

年中の息子がいます。
息子も3歳前から吃音が少しあります。
結論から言いますと、息子はことばの教室に通っていません。
3歳半健診ではその場で吃音がなかったので様子見とされ、1年経ったけど良くもなってないけど悪化もしていないので、小児科に併設してある療育施設?に言語の先生がいらっしゃると教えて貰い、受診しました。

1時間以上かけて、おそらく言語を中心とする発達テストのようなものを受け、その結果と、またまたその場で吃音がでなかったこともあり、
この子の場合はことばの教室に通って練習する必要まではないですね、1年様子見て何か不安なことがあればまた来てください、と言われました。
あと、おそろくこういうことで吃音が出ている、この先こういうこともあるかもしれない、みたいなお話も伺いました。

なので、吃音があるからといって、必ずしもみんな教室に通った方が良いということではないようです。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    とても参考になりました。
    やはり基本的には様子見ですよね🥺

    吃音の子がことばの教室に通うことの効果もあまりわからず…。
    とりあえずゆっくり関わりながら様子を見ようと思います!

    • 10月26日
アテ

うちの子も幼稚園入る少し前から年少の夏休み頃まで吃音ありました。
教室等には通いませんでしたが自然に治りましたよ。
指摘しない、
吃ってても最後までゆっくり話を聞いてあげる、
を徹底しました。
私も当時は不安で検索魔でしたが小学校入学前まで吃音があるようなら相談しにいく、って書いてある事がほとんどでした。
なので当時は様子見してました。
それくらいの年齢は多いみたいですし、親としては心配になりますがとにかく見守る事が1番みたいです。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    私もとにかく検索する日々です。
    やはり見守ることが一番ですよね💦
    いつか落ち着いてくれるといいなと思いながらも、おおらかに関わっていこうと思います!

    • 10月26日