※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の誕生日を祝い、子育ての喜びを感じている女性です。息子に愛されることに感謝し、料理や準備に頑張っています。過去の出産や健康の悩みもあり、授かりたいという思いを抱えています。

【息子の誕生日と子育ての喜びについて】

今日は息子の誕生日🎂🎉💓‪
生まれて4年。
あっという間だったし
楽しい事も辛い事もあったけど
子どものおかげで沢山学ぶ事あるし、色々な経験できてる😮´-
息子は無条件で親の事愛してくれてるから
それにこれからも全力で応えよう🥰🫶❤️

今日は息子の好きな物沢山
作ってあげる日👩‍🍳
(まだ何も決まってない。笑)

朝からスーパーに買い物
コストコにケーキ取り
料理、飾り付け、頑張る🥺✊🏻 ̖́-‬

4年前の昨日(10/24)は妊娠高血圧症候群、妊娠糖尿病
だったから毎日インスリン注射、血圧測ってたけど
以上に数値高くて病院に電話したら即入院で
次の日の午前中には緊急帝王切開でバタバタだったから
帝王切開の怖さとか分からなかったな〜。
その時は周りに帝王切開で出産した知り合い居なくて
なんで自分だけ普通分娩で産めなかったんだろ。
ちゃんと自己管理が出来てなかったからって
毎日責めてたな〜😭



息子の便秘なおりますよ〜に(4日目🥲)
赤ちゃん授かれますよ〜に(息子の小さい時の
写真見返してたら新生児懐かしい🥲)
2年前に多嚢胞性卵巣症候群になって、その後
授かった子流産しちゃったし、妊娠しずらい
体質になってしまった。街中で妊婦さん見るのが
辛い。いつ授かれるんだろ🥹🥹

色々思ってる事書いたら
長くなってしまった🫣

コメント

はじめてのママリ🔰

息子さんおめでとうございます。ママリさんもママ4年目ですね。きちんと節目に振り返るママリさん素敵です。楽しい一日をお過ごしください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなダラダラ、長々と自分の事書いてるものにコメントいただき
    嬉しいです😭💓‪

    • 10月26日