※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【子供が小さいうちの離婚のタイミングについて】いずれは離婚するけど…

【子供が小さいうちの離婚のタイミングについて】

いずれは離婚するけど、今は出来なくてタイミングを見ている方いますか?どんな理由でいつ頃離婚で考えていますか?

今すぐでも離婚したいですが、
•下の子がまだ5ヶ月。
•育休中なので、今離婚は出来ない。せめて復帰してから。

離婚したい理由は、旦那のモラハラ加減がもう限界だからです。
(短期でキレやすい、怒ると暴言、子供の前でも物に当たる、用意したごはんを捨てる)
私が多少我慢して悪くなくても謝ればおさまると思いますが、先日子供の前でブチ切れて物を投げて上の子がびっくりして泣いてしまって、もう限界だなと思いました。
来年仕事復帰して、転職も考えつつ再来年には離婚しようと思ってます。
離婚したら今の社宅を出ないといけないし、実家に頼るとなると保育園も職場も変えないとなのでかなり大変ですが..💦

他の方の投稿を見ると、離婚して良かったと言っている方がほとんどなので、いつかの幸せの為に今は準備して耐えるしかないのかなと😔

同じようにいずれ離婚しようと思っている方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今は生活費の為に離婚しないけど、いずれ離婚しようと思ってます。
うちもモラハラで妊娠して今回悪阻が酷かったので長期間働けませんでした。働けない間、
誰の金で飯食ってんだー
遊んでんじゃねー(ママ友や友達が遊びに来てて帰ってから言われます)
さっさと働け!と言われ続けました。
生活費が足りてないから自分の貯蓄を切り崩して生活してるのに…てか誰の金で飯って私の金だよ!って感じです(笑)
なので水面下で準備はしてます。
現在就活していて全て他県で探してます。初めは通いで、その後住まいを近くに用意して仕事都合で子供連れて引っ越す予定です。
生活費のため円満別居にしようと思ってるので理不尽でも逆らわずに粛々と準備してます☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪阻大変でしたね💦なのにそんな酷いこと言ってくるなんて☹️
    私も今は生活費もあって離婚出来ずにいます。
    ママリさん他県で探されているんですね。ちなみにお子さんはまだ小さいですか?
    私も次の引っ越し先を実家の方がまた違う場所にするか悩んでいて..
    (今は都内なので、子供2人と住むとなると家賃が高くて💦)
    理不尽でも逆らわないのすごいです。旦那さんとは普段の会話はされますか?

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都内なら都営に応募したらどうですか?シングルなら通りやすいし…

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!お返事遅くなってすみません🙇‍♀️
    都営も考えていますが、今の家が社宅なので離婚したらすぐ退去になるので応募のタイミングが難しく..
    もう少し調べてみます🙇‍♀️

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の友達が最近申請出したけど来年4月までに入居出来そう的なこと言ってました☺
    離婚のタイミングは見極めたほうがいいですね!家が決まってからにすればいいのではないでしょうか?

    • 10月27日
さーや

コメント失礼します。

私と旦那の性格の不一致、上の子が私の連れ子なのですが、上の子と旦那がうまくいっていない(虐待はありません)ので、離婚を考えています。
というか、離婚します。

はじめてのママリ🔰さんも同様、1歳未満の赤ちゃんを育てているのと育休中なので今すぐ行動には移せず。。
とりあえず今はお金を貯めています。

時期としては娘が2歳になる頃。
再来年あたりです。
その頃には奨学金の支払いも終わり少しは余裕が出るので、そのタイミングで離婚を切り出します☺️

本当は今すぐにでも離婚したいですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう離婚を決めているんですね。
    そうなんです、下の子が小さいので今すぐ何かは出来ないですが、離婚の流れやシングルになった際の手当などを調べていたところです🤔

    私も2年くらいで自分が独身の時に組んでいた分割も終わるので、下の子も2歳くらいでちょうど良いかなと思っています。状況似てますね笑
    でも私のメンタルが2年も持つかはまだ分かりませんが..😅

    ちなみにさーやさんは離婚後の住まいは今のところから近い所で考えていますか?

    • 10月25日
  • さーや

    さーや

    状況が似てて他人事ではない感じがしてコメントしたんです😂

    私もメンタルが2年も持つ自信がありません🫠
    私は離婚する気でいますが、向こうはそんな事微塵も考えていないので、切り出した所で揉めそうな気もして。。

    離婚後は実家がある隣の市に帰ります☺️
    今はその市に住んでるシングルマザーの友達に市の母子手当の事とかを詳しく聞いてます☺️

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!実家の隣の市だと安心ですね☺️私はいったん実家に帰って、色々落ち着いたら住まいは探そうかなと思ってます。
    うちの場合は旦那が離婚しようと勢いなのか口だけなのか言っていて、私も気持ちは離婚したいですが金銭面や育休中、県をまたいで引っ越ししないといけないというのもあって、すぐには返事が出来てない状態です😥

    • 10月26日
うさ花

私も離婚考えていますが、上の子が小学生なので
学校を変えずにアパートや公営住宅を探しています。
田舎なので中々アパートはなくて、公営住宅も婚姻関係があるままだと契約できないし…タイミングが難しいですよね。
今できることとして、断捨離をしています。
自分のものや子供の物をなど、いつでも引っ越しできるようにしてます。
今賃貸で2年契約のとこに住んでいるので後1年4ヶ月は我慢しようと思います。
一軒家の賃貸を借りているので押し入れが一つそのまま使わずに空いているのでそこにダンボール詰め込んでますw🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生だと学校は変えないようにしないといけないので大変ですよね〜💦
    私はまだ子供が小さいので、いったん実家でお金貯めて出ようと思ってます。
    でも今のお給料だと家賃が5万くらいじゃないと住めなくて、転職先も同時に探さないとで😥(2LDKでも最低7万はします💦)
    私もまずは断捨離と離婚後の手続き、転職先を探します😅
    うさ花さんは離婚の原因はモラハラなどですか?

    • 10月29日
  • うさ花

    うさ花

    うちもモラハラですかね〜
    夫婦喧嘩するにしても子供達の前で大声で怒鳴り
    怖がって私の後ろに隠れたりしてます。
    お小遣いを制限したら、
    俺のタバコ買いに行ったり、俺の車ガソリン入れ行ったり
    大変だね〜って言われたり…
    子供たちがパバは怖いから嫌だって言ったり
    本音で話をしなかったりしてますw

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはお子さんの為に良くないですね💦モラハラの人ってうちの旦那もそうですが、似てますよね。高圧的で偉そうというか😓
    最初は仲良い時もあったので大丈夫でしたが、もう最近はキレられるとどんどん冷めてきます..
    情は捨てて、子供の為にも動くしかないですね💪

    • 10月29日
  • うさ花

    うさ花

    うちは情なんかありません!
    いつか変わってくれるだろうと思っていた私が
    馬鹿でした!
    子供二人いても変わらないんだなぁって…
    子供のために動きます!😁

    • 10月29日