※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやみ
妊娠・出産

腰の痛みがひどく、歩行に支障が出ているため、仕事に影響が出ています。妊娠中の症状で、効果的な改善方法を知りたいです。

太り過ぎてなのか、お腹が重いと言うより腰が痛すぎて、歩るくのも足を引きずりながらじゃないと歩けなくなりました😭ちょっとの段差も手すりがないと上がれません😭トコちゃんベルトはしてるんですが、何か全然効いてない感じがします😭😭😭
これは産むまで治らないんですかね?まだ仕事にあと1ヶ月行かなくてはいけないので良くなる方法などわかる方、教えてほしいです😣
ズボン履くときなど少し足をあげるだけでも
『痛ててててっ』っと手すりがないと上げれません💧😢布団に横になろうとするときもすごい痛いです😢ちなみに12キロ増えました😱

コメント

ぷたん

全て個人的にですが
あっためたりすると変わります。
妊娠による急激な体重の増加、
お腹がせり出したことによるもの
後は妊娠に伴い
下半身の筋肉だなんだの緩みが
原因と思います。
私はトコちゃんではなく
ワコールのベルトでだいぶ楽になったので
愛用しててやっぱりそれでも痛いときは
痛いです😂
股関節のストレッチしたりするだけでも変わりますよ🤘🏻🤘🏻

  • あやみ

    あやみ

    温めるといいんですね☺❤️ホッカイロを背中に貼るとかでもいいんですかね??😰湿布はダメと聞くんですけど ホッカイロは大丈夫なんでしょうか?😣❤️
    股関節ストレッチ少ししたら少し良くなったです❤️ありがとうございました😍🙏🙏🙏

    • 2月26日
  • ぷたん

    ぷたん

    毛糸のパンツの上からカイロ貼ったりしてます✌🏻
    冷やすよりはましかなって...

    あんまりカイロ使うことに対して深く考えたことなかったです🤔🤔

    • 2月26日
  • あやみ

    あやみ

    さっきホッカイロ買って貼ってます◟̆◞̆なんかいい感じです☝️❤️☺明日から仕事のとき貼っとこうと思います💜相談してよかったです💗ありがとうございました😆❗️❗️❗️

    • 2月26日
(^.^)

わかります!どうしようもないくらい、いろいろ辛いですよね。

腰痛→坐骨神経痛→ぎっくり腰?
で歩けなくなりました。
結局薬💊は飲めない、湿布も✖︎

あやみさんはぎっくり腰ではないので、上の方と同様とにかく外から中から身体を温めてみてください。
私はとにかく安静にして温めたら、次の日には足をついて歩けるようにはなりました。トイレの回数は増えますけどね(^^;
今は腰痛や坐骨など痛みはないです。恥骨痛となかなかの尿漏れと戦ってます🤣
この週数だと腹帯や妊婦帯もお腹がキツく感じたので、サラシ巻いて青葉の腹巻してます。かなり楽ですね😃

  • あやみ

    あやみ

    私もギックリ腰になる可能性があるってことですよね😰😱歩けなくなるのは辛い😭
    やはり坐骨神経痛よりも恥骨痛の方が痛いんですか?😱😱😱

    • 2月26日
  • (^.^)

    (^.^)

    ぎっくり腰になったのは、おそらく産休に入り生活環境が変わったのも原因かなと思ってます。
    オフィスが汗ばむような暑さでしたから(~_~;)
    家の方が寒いので、冷えからきていたと思います。
    ぎっくり腰は歩けなくて、トイレや着替えの時😱😱でしたね🙄

    恥骨痛もなかなかですけど、私は坐骨神経痛の方が痛かったです。
    座る度に悲鳴あげてましたからね😱😱😱
    あれは本当に痛かった🤣

    あやみさん
    身体ご自愛くださいね(^^)

    • 2月26日
  • あやみ

    あやみ

    ギックリ腰にならないように気をつけようと思いました❗️☝️❤ありがとうございます☺💗温めて生活するように心掛けようと思います💓勉強になりました✨本当にありがとうございました😍🌼💗💗

    • 2月26日