

はじめてのママリ🔰
ギャン泣きの時期が定期的にあったので、
あやして機嫌とってって毎回してるとしんどかったです💦
なのでギャン泣きの日は
泣かせながら
パパッと洗っていました

るる
寝かせて洗うんじゃなくて、座らせて洗ったり体勢を変えたら泣き止んだ経験があります!

🧸
うちの子は歌が大好きなので、歌いながら洗ったりふれあい歌を普段から取り入れて遊んで、お風呂でもそのふれあい歌を歌って入れてました😊

すずやん
今年の夏にダイソーで買ったビニールプールを使ってます。
そこに水で壁にくっつくオモチャやバケツ、ヨーグルトの容器などを入れると遊んでくれます。
お風呂は楽しいところだと思ったのか、今では服を脱がすと自分から風呂場に突入していくようになりました。
コメント