![ss](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が子供たちを自分の子だと勘違いして関わっていると感じています。義母の子供への関わり方に嫌悪感があり、将来の学童や仕事について悩んでいます。同じような経験をした方いますか?
義母が、子供たちをどうも自分の子だと勘違いして関わってるなと思う方いませんか?
•知育系のおもちゃが義母宅に揃えてある
•シーズンごとに新しい服を買ってくる
•誕生日やクリスマスのプレゼントはこちらに確認なく独自で用意している
•食事の際自分の箸で取り分ける
•子供の菓子パンやおかしがいつでもストックしてある
•ちょっと用事で預けたら、こちらに断りなく車で出掛けている
私はこのようなことでそう感じてしまいます。
旦那に、上の子が小学生になったら学童じゃなくて近くの義母宅に預けて働いたら?と言われるのですが、すごく嫌です。
そうなるくらいなら仕事したいけどセーブしなきゃかなーと先の事ですが考えてしまいます。。
とにかく義母の子供への関わり方が嫌です!笑
同じような方いますか?
- ss(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります!!
自分の子だと勘違いしてるところが、本っ当に嫌いです😫
主様のようなことはないのですが、うちの場合、息子と勝手に「今度新幹線乗ろうね」「今度は○○遊園地いこうね」と約束していて、息子も乗り気になって、「今度ばあばと〜に行くんだ〜」ってなるのが、めちゃくちゃ嫌です😭
何で2回目の育児楽しんでんだよって感じです😇
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
わかります!!
義父が自分のお箸で食べさせようとした時はビックリしました…キモすぎて😤
うちの場合、
・行事に当たり前に参加できると思っている。
・遠出に子供だけを連れていきたいと言う。
・子供が初めて使うものを ここぞとばかりに買ってくる。
・自分の趣味の服を着せたがる。
他にもありすぎて書ききれません😂
-
ss
うちと似ています…笑
読んだだけでめっちゃイラッときます😂
母親がどう思うかとか考えたり、遠慮とかないんですかね😅
うちの義母なんて下の子が生後1ヶ月になったら、私より先にベビーカーで散歩に行くと言い出して、強めに拒否しました〜😅
本当嫌です!笑- 10月25日
-
a
なんでお前が母親より先に行けると思ってんだ?てなりますね(笑)
うちの義母、出産した時に なぜかおめでとうじゃなく 「ありがとう」て言ってくるんですよ😂義母のために産んでねーよ?なんか勘違いしとってんじゃない?て旦那に言いました(笑)- 10月25日
-
ss
ありがとうはおかしいです🤣
それは私も旦那に言います!そしてあまり会わせたくないです…😅- 10月25日
![メイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メイ
わかります!うちの義母もなぜかどこから貰ってきたのか子どもの古着が義母宅にあって
遊びに行った子ども達は毎回必ず見覚えない服に着替えてます。着替えも持たせてもです。なんで?って子どもに聞いたら、家に着いたらばーばがすぐはい、これに着替えて!って渡してくると言うのでドン引きしました。着せ替え人形じゃねーわ💢と。
勝手に前髪切られてた時もありますし、遠出しといてどこに行ったかも一切連絡なかったり
公文に入れたほうがいいとか習い事はあれがいいとか
色々口出し多くてほんとうざいです。旦那を見てて 育児失敗したお前の言うこと聞いたらやばいの目に見えてんじゃん!って思ってるので全部聞き流してます😤
-
ss
勝手に洋服選んだりしないで欲しいですよね💦
服に罪はないけど、私はだいたい捨てるかメルカリ行きです笑
勝手に前髪切られるのありえないです〜😂
あなたの子育てはもう終了しています!引っ込んでろ!
と思いますね笑- 10月25日
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
私の事ではないですが、旦那の兄の子供に義母がそんな感じで見ていてお嫁さん可哀想〜って感じです😭
義兄家族は義母宅の近くに住んでるのでほぼ毎日孫を会わせているようですが、それも義兄がそうさせていてお嫁さんはいつもニコニコして会わせてますが絶対嫌だろ毎日なんてと私は思ってます💧
義母も毎日のように会ってたら最初はお嫁さんの子供って感じで遠慮してたのがお嫁さんも何も言わない(言えない)のでそれをいい事にズケズケと育児に口出ししてるのを見ててイライラしてます(笑)
他人の家のことなので間に入ってまで言いませんが、旦那には、私なら無理。イライラして絶対言い返すし多分二度と関わらす事ないな。って言ってます😆旦那も義家族も私がガルガル期だったこともあって何か用事がない限り向こうから誘ってこないし口出ししてきません😂
-
ss
お嫁さんニコニコして会わせてるのすごいです💦
私もズゲズケと育児に口出しされたり過干渉なのが色々嫌で
家近いですが徐々に会わせなくなって最近は月1か2です…
ほんと可能なら二度と関わりたくないくらいです💦
七五三とか正直呼びたくないですよね…- 10月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります〜😂
うちの場合は
・子供の写真を無断で年賀状などに使う
・「〇〇できる子になって欲しい」などの発言
・「〇〇してあげてね」と言ってくる
・離乳食が始まる前に既にレトルトの離乳食をストックしていた
などが気になります。
いや、私の子供なんですけど⁉︎と毎回思います😇
-
ss
年賀状ありえないです!!笑
私ならやめて下さいって言っちゃいます😂
子供に対して、こうなって欲しいとかそういうのって言われたくないですよね😂
離乳食のストックも、どんな気持ちで買ってんの?!っとイラっときますね。笑
あなたにお願いすることはないですよーーと言いたいです😇- 10月25日
ss
わかりますー!!
なんで育児しちゃってるのって超思います💦あなたの子じゃないんですけどって…😂
両親抜きで出掛けさせるの無理ですよね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんです😇
うちは、そんな感じなので、長男がめちゃくちゃ懐いてて行きたい行きたいときかないので、たまにじじばばと出掛けてますが、ほんっっとに嫌です😭
ss
子供が行きたいと言ったら、ダメっていう理由も子供には説明できないし…こちらが我慢なんですね😢なんかおかしいですよねそれ💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭
なんかわたしの愚痴になってしまってすみません(;_;)💦
ss
いえいえ☺️
うちも上の子がもう少し大きくなったらそういう日が来るかもなって思いました💦
なるべく義母たちと出掛けさせないように手を打って工夫したいですね!!