![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が一歳半から療育行ってます。診断はされていません。前向きにというか、子供のためにやれることをで、療育に行きました!
発語だけなら1歳半くらいだと思うので、ざっくり1年から1年半の遅れになると思います。
はじめてのママリ🔰
上の子が一歳半から療育行ってます。診断はされていません。前向きにというか、子供のためにやれることをで、療育に行きました!
発語だけなら1歳半くらいだと思うので、ざっくり1年から1年半の遅れになると思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
実家の愚痴です。かなり長文です。まとまってなくて読みにくいかもです。少しだけ吐き出させてください。結構メンタルやられているので辛辣なアドバイスは控えめだとありがたいです。笑 私は上2人兄がいて3人兄妹です。…
離婚後も元旦那さんと同じ家に数年住み続ける理由って何がありますか? モヤモヤが止まりません… 職場に離婚して3年経つAさんがいます。 離婚したもののお互いに貯蓄がなく別居費用が貯まるまでの間は同じ家で衣食住共に…
10歳の息子のメンタルが弱くて心配です。 普段は学童に行ってるのですが、 今日迎えに行ったら明らかに顔が険しく、 家に着いた瞬間号泣し始めました。 何かあった時、理由を聞いても言いたくないと あまり話してくれな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
療育に行って何か変化はありましたか?
私も早くやれることをやってあげたいです。