※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

昼間は抱っこしないと寝ない赤ちゃん。スリングで肩と腰が限界。家事は夫や休みの日に。朝昼夕のセルフ寝を促したいが、隣人のためにギャン泣きは難しい。どう始めればいい?

夜は授乳して布団に置いたら自分で寝るのですが、昼間は抱っこしてないと寝ません。抱っこ紐だと座った時に子どもの足の形が気になるのでスリングに入れていますが、体重が7㎏を超え肩も腰も限界です。家事はできないものとして割り切って、夫がいる時間や休みの日、娘の機嫌の良い時にしています。
そろそろ朝寝、昼寝、夕寝もセルフでできるようになって欲しいのですがどんなことから始めたら良いのでしょうか?
賃貸に住んでいて、隣の人が在宅していることが多いのでギャン泣き放置はあまりできません🥲

コメント

くま

手取り早いのはおしゃぶりかなって思います☺️
上の子は家だとセルフで寝たことはなく、赤ちゃんのころから抱っこで寝かしつけで未だに添い寝。下の子はおしゃぶりで勝手に寝る感じです💦