※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【義両親の問題について】義両親について吐き出させて下さい。長いです…

【義両親の問題について】

義両親について吐き出させて下さい。長いです。
義実家はど田舎にあります。あまりにも自分と感覚が違いすぎて😇
子どもが産まれてから初めて連れて行きました。片道4時間くらいの距離です。
年に一度行くか行かないかですが…。苦行でした。

①娘の外見を悪く言う
義母が鼻が低いと言い、急に娘の鼻を摘んでいました。義父がそれを見て、鼻の穴が上を向いてると言い笑いました。
私は絶句し、キレ気味で「え?かわいいですけど!」と言い返しました。その後は何事もなかったかのように接してきました。
娘は何を言われてるかもわからず、ずっとニコニコとしていました。なんだか切なくなりました。
嫌な思いさせてごめんね😢

親バカなのか、鼻は低くても鼻の穴が上を向いてると一度も思った事はありません。私の両親や身内はみんなかわいいと言い、外見の事を悪く言う人はいません。
孫の事をそんなふうに言う祖父母がいるんだな…と衝撃的でした。かわいいの一言だけでいいのに…。
夫に、あり得ない!腹が立った!と伝えると、自分達がかわいいと思っていればそれでいじゃん!と言いました。は?

②私の愛犬に対する暴言
家に義父母が遊びに来た時に、愛犬(トイプー10歳)に対して、義父が「お前はいつ死ぬんだ?」 と話し掛けていました。「〇〇の犬は13歳で死んだからあと3年だな!」と勝手に犬の寿命を決めてました。私はそうならないように健康には気をつけています!と言い返しました。
独身の頃から飼っていた子どものような存在の愛犬なのに。泣きそうになりました。
夫にその事を伝えると、父はぶっきらぼうな性格だから悪気はないんだよ。とのこと。言っていいこと、ダメな事があるやろ!

③義実家が汚すぎる
子どもを連れていくと事前に伝えていたのに、全く掃除をしてくれませんでした。
家の中は物で溢れて、食卓テーブルの6分の5は物で埋め尽くされていました。ホコリなどもあり…。娘のフォトパネルを渡したら、よくわからない物達の上に飾られました。
食事を用意してくれましたが食器を置くスペースは少ししかありません。だんだん食欲もなくなり、何とか頑張って食べました。
また、娘用のイスを持ってくると言い、埃まみれの40年以上も前のチェアを持ってきました。ベルトは黄ばんでいて、座らせたくないと思いましたが、私がトイレに行った隙に座らせてました。急いで私が拭きました。
娘は嬉しそうに座っていました。健気な娘を見て泣きそうになりました。
チェアを持っていけ!と言われましたが断りました。

ミドリガメをなぜか放し飼いで飼っていて、床に座らせるのも嫌でした。とにかく床も汚いです。


そんな変わり者の義両親ですが、義父は自営業を営み、けっこうお金は持っていて、私たちが家を建てる時に大金をくれました。義母は町では色々と活動していてボランティアにも熱心だそうです。
感謝している事もたくさんありますが、さすがに不衛生すぎて子どもを連れて行きたくないです。
また、外見を悪く言うのも母親としては耐え難い苦痛ですし、娘の事を悪く言う奴は許しません😡
今後の付き合い方を考えていきたいです。
夫に対しても不満が爆発中です!!

こんなに長い愚痴を聞いていただきありがとうございます❤️どんなコメントでも良いのでいただけると嬉しいです。

コメント

deleted user

昔の人って悪気があるのかないのか分からないけど平気で酷い言葉発しますよね。
私がよく行くお店にたまに来てるおばさんは孫がいるのですが「孫が本当に可愛くない」「ぶっさいく」といつも愚痴ってて、まあ愚痴るだけならいいだろうと聞き耳立ててると「嫁にも言ってるよ」「なんでこんなブス産んだんだって」「息子にも似てないし本当にブス」って言ってて引きました。いるんですよねこういう人。お嫁さんの気持ち考えたら酷すぎて、、、

②に関してはうちの祖母が言います…
自分が飼ってる猫に対して「お前はいつお空に行くんだ」とか。うちの猫に対しては「そっちの猫は元気か?うちの猫は図太いわ」とか。
犬や猫も家族なのにあり得ないですよね。

①は私からしたら他人なので聞いてるだけだし
②は親戚だから縁切るとかできないけど
これが義父母ならもう会わないです。絶対に行きたくない。

③もきっと何も思ってないんでしょうね、、
うちの義父も30年前のベビーベッドあるから持っていけって言ってきたので。
そんな汚ねえのいるわけねえだろ!と旦那に愚痴りました💩
(私はもう1年以上義実家に行ってません👎)

旦那さんは自分の親だからきっとこっちが何を言っても重くは受け止めないんでしょうね…
もう改善しない限り会わない!!!と強気でいたらどうでしょうか😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧な内容のコメントありがとうございます😭
    寄り添っていただけて嬉しいです✨
    お店にそんな方がいたんですね。聞いているだけでも気分悪くなりますよね💦
    自分のおじいちゃんおばあちゃんはすごく優しいので、義父母にはビックリです😓
    昔の人だし、ど田舎だから変な風習なのかもしれません。

    お前はいつお空にいくんだい?は?余計なお世話だ!!

    大昔のベビーベッドを渡そうとしてきたのですね😣渡すなら新品の物くらい買ってよ!って思いますよね。善意だと思っていてタチ悪いですよね💦
    1年以上行ってないんですね。私もそうしようと思います!
    でも、先月いきなり来たので、その事も念押ししていきたいです😩
    義父母がこんな感じの人達なので、自分の母が母で良かったとつくづく思います。

    • 10月24日
りーちゃんママ

義両親頭悪いなって思いました😊
教養がないんですよ。言っていいこと悪いこと、これを言ったら相手がどう思うか考えたことないんです。
私一個人の意見ですが自営業の人って会社員に比べたら協調性ない人多いです(私の義父がそれです)
私ならきれいになるまで、あとは口を慎んでもらうまでは行けないと旦那にいいます😊

  • りーちゃんママ

    りーちゃんママ

    あと義父にお前はいつ死ぬんだ?って聞けば気づいてくれますかね😇

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭悪い!はい!その通りです😏
    なのに、謎に息子達はみんな有名私立高校や国立大学出てます…。教育や躾がかなり偏っていると思います💦
    義母は節約しすぎてドン引きします。マーガリンの容器を洗って使用し、作ったおかずを入れるくらいです😫
    マーガリンの容器を洗うくらいなら他のところ掃除しろ!

    義父は自営業で職人気質です。協調性なんてゼロですよ😂
    無口なくせに、喋り出すとドン引きするような事を平気で言います。

    義父に言ってやりたいですね😇

    距離を置きたいし、キレイになるまで行きません😢
    共感していただきありがとうございます✨
    スッキリしました。

    • 10月24日