![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入院、怪我はコープと県民共済、相手を怪我させた時は自動車保険の特約で無制限の個人賠償に加入しています😊
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
県民共済入ってます🙋🏻♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入院、怪我通院はコープ共済、相手を怪我させた場合ニッセイのはまるごとマモルくんに入ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コープは月1,000円で入院日額6,000円、ケガ通院2,000円。丸ごとマモルは月160円ほどで国内保障無制限、海外3億円。保障範囲は子供、夫婦、夫婦の両親までだと記憶してます☺️
- 10月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎月の支払い、入院した時の給付金など教えてください
![yama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yama
上の子(13歳)
下の子(6歳)
入院一時金は20万円で
骨折などは
10万円だったと思います。
死亡保障だったり
他にもついてますが
細かいのは忘れました😅
上の子フコク生命
下の子ニッセイです。
相手怪我させちゃったなどは
ニッセイのまるごとマモルに入ってます😊
まるごとマモルは
年に2000円くらい
二人とも歳と会社は
違いますが
どっちも月5000円くらいだったと思います。
-
yama
長期の入院ですが
ニッセイは
30日ごとに一時金20万
フコクの方は
はじめは一時金で
入院30日か31日めからは
日額10000円だった気がします🤔- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😖
あたし自身シングルなのでもし入院とかになったら収入が減っちゃうので入院給付金とか骨折した時に骨折給付金とか貰えるプランの方が安心ですよね?😖
実際子供もいつ骨折するとかいつ入院するとか分からないですし😖- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
後熱性痙攣の経験もあるのでしっかりちゃんとしたの入っとこうかなと😖
- 10月25日
-
yama
うちも、もし入院に
なってしまったら給料減るし
入院するとき準備や交通費とか
マルフクあったって
出費は増えると考えて
まとまって給付金が入るタイプものにしました。
私自身が小3くらいのときに喘息になってしまい
そこからはひどくて
中学卒業までは
年2〜3回入院してたのもあり
心配で入りました💦
上の子は万一の時
(死亡、高度障害)
1000万
下の子も
500万くらいついてます。- 10月25日
コメント