
10ヶ月の娘が便秘で困っています。マルツエキスや食事で改善せず、効果的な方法を知りたいです。
10ヶ月の娘の便秘が酷いです。
2、3日出ないことが多く、
毎回かなり硬いうんちになっていて、
ものすごく泣きながら出します。
最高6日出なかったことがあり、
小児科で浣腸してもらいました。
辛そうでかわいそうで…😭
小児科でもらったマルツエキスを飲ませていますが、明らかな効果はあまりありません。離乳食は3回、好き嫌いなく沢山野菜も食べます。ヨーグルトもまいにち食べさせています。
また小児科でも相談しようとは思いますが、薬以外でこれききたよ!っていうものがあれば教えて下さいm(._.)m
- ゆきたん(8歳)
コメント

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
うちの娘もよく便秘なります😭
バナナとみかん食べさせると比較的出やすくなる気がします🤔
あとはこまめに麦茶飲ませてます😭

ゆーこ.
下の娘が便秘です😱
いつも4日くらい出なかったです…
綿棒浣腸すると出ますが
水分が足りないことに気づいて
お茶を毎日200mlは
飲ませるように頑張ってます💪
そしたらだいぶましになりました😚✨
-
ゆきたん
綿棒浣腸、たまにしかやってなかったんですが出ない日数を決めてやろうと思います!確かに母乳量が減ったので水分不足かもしれないのでお茶を意識的に飲ませるようにしてみます!ありがとうございます♡
- 2月27日

Amama♡✴︎
水分をもっととらせてみては
どーですか(o^^o)?
-
ゆきたん
水分不足だったかもしれません!沢山飲ませてみます!
- 2月27日

ぴぴ
うちは飲み物を麦茶から水に変えたら快便になりました💙
麦茶がキライであまり飲まず水分不足からの便秘でした👶🏻
-
ゆきたん
やはり水分不足要因かもしれないですね!ありがとうございます!こまめに水分摂らせるようにします!
- 2月27日

みとみと
こんばんわ🌙わたしも娘がその時期悩みました!でもそれぐらいの月齢だと油やバターもそろそろ摂取していい時期だと知り、それらをつかって調理をすると便秘解消しましたよー!確か3日くらいは小さく硬い便が出ましたがそのあとからは普通になりました!みなさん油を使うのは躊躇しますが使いすぎなければ問題ないと思います!
-
ゆきたん
小児科の先生も油使っていいよって言ってくれて、体にいいオイルを少量使ってみることにしました!♡ありがとうございます!!
- 2月27日

あみとのぶ
水分と食物繊維が多い物をたくさん取り入れてます。
3ヶ月の時に便秘になり、オリゴ糖をヨーグルトに混ぜてみたりしてました。
私が診てもらった先生は綿棒浣腸は癖にならないから2.3日に一回してあげてと🙆
便秘になりそちらを癖になる方がまずいからって言われて2日でなければ3日目に綿棒浣腸してましたら今は毎日してます。
踏ん張るのが痛いと力みたくなくなるそうで固くなりすぎない内に出す方がぃいみたいですよ🙋
-
ゆきたん
なるほど、便秘が癖になると力みたくなくなっちゃうんですね(゚o゚;;綿棒浣腸ももうすこししてみようと思います!ありがとうございます♡
- 2月27日

まゆーーみ
1歳前、うちも3回駆け込んだことあります!踏ん張ってだしてももうビクともせず大泣きするくらいかたく干からびてる感じで。
海苔がききましたよ〜〜ムシャムシャおやつ代わりに食べるようになってから下手したらうんちが海苔の佃煮のようになった時もあります!実際どれくらいの量食べてたかわかんないですが、大きいまま渡してもフツーに食べ切っちゃってました。
-
ゆきたん
海苔は初耳です!まずはおかゆに混ぜたりして少しずつ試してみます!ありがとうございます♡
- 2月27日
-
まゆーーみ
8ヶ月くらいからだったかな?海苔をおやつとして食べ始めたのは。
小児科の先生に海苔で解消されたと伝えたら初耳って言ってました。まーそれだけ食べてたからなのかもしれないですが、それ以降は硬くなっても大人の硬さ、草食動物のような激硬パサパサ干からびうんちとは無縁です!
栄養士の方に海苔の食べ過ぎってっと相談したことありましたが、所詮赤ちゃんが食べる量なので心配ないと思うっと言われました。
海苔好きだといいですね。- 2月28日

ぽにょぽっぽ
うちの子も便秘です!
5日おきに浣腸を病院に行ってるくらいひどいです (´⌒`;)
離乳食始めてからそうで、
7ヶ月くらいから紹介状出してもらって大きい病院で診てもらって、今は下剤を毎日3滴飲ませてます!
最初は7滴とかだったんですが、徐々に出せるようになり減らしてる感じです!
マルツエキスは全くききませんでした!
浣腸ばっかりも辛いと思うので
下剤で改善できてよかったです!
-
ゆきたん
それは大変ですね😭下剤はラキソベロンとかですか??マルツエキス効かないですよね(゚o゚;;皆さんにおしえてもらった方法試してやっぱりダメなようなら無理せずお医者さんに相談してみます!ありがとうございます♡
- 2月27日
-
ぽにょぽっぽ
ヨーピスっていうやつです!
なんかでない子は、食事改善しても何しても出ないので薬使っても悪いことはないからお母さん心配しないでねと言われましたよ^ ^- 2月27日
ゆきたん
バナナは大人でも便秘にいいっていいますよね!ありがとうございます⭐︎食べさせて見ます!