※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぁゃ
子育て・グッズ

保育園での娘の対応に悩んでいます。保育士の厳しい言葉や対応に不安を感じており、転園も考えています。園での娘の様子について心配しています。

保育士の対応について

1歳児クラスに4月から通う2歳5ヶ月の娘。
お世話好きで、自分のことそっちのけでお友達のお世話がしたい。。お口も達者で、5月産まれなので自立度も早め。。先生は大変だと思います💦

家でも自分のことそっちのけで弟やパパのお世話をするので、「ありがとう。でも○○も自分で頑張ってるから応援して見ててあげてね。自分のこと先してね。」と注意してます。
誰かのお手伝いをしたいって気持ちを無下にしたくはないけど、人の成長の邪魔もしちゃダメって思って声かけ気をつけてます。

でも、園では「自分のことしないのにひとのことしない !もう~😮‍💨」とよく怒られるようで、どんどん園に行きたくない!お友達話せないし、先生怖い!楽しくない!と言い始め、登園前に腹痛を訴えるようになりました。年齢別保育で、成長差があるし、仕方の無いことだとは思いますが…

今は育休中のため、娘の負担軽減のために半日でお迎え行くようにしています。
今後、どう対応しようか転園も含め悩んでます。
昼にお迎え行くと、ご飯を食べない子に「食べないならご馳走様する!」やべーっと口から出した子に「あ~も~汚い!なんで出すの!」と言ってたり…娘が1人でトイレしてパンツ前後逆に履いてたり💦
言葉がキツくて不安になる部分もあって。。
そんなモンですかね?慣れますかね?

コメント

ままり

まず自分のことをしてからにしようね。を根気強く家でも園でも教えて行くしかないですよね。
これはある程度の年齢までやはり言われることだろうと思います😂

2歳半でそこまで達者で腹痛まで起こすのであれば縦割り保育の園に変わっても良いのかなぁ?とは思いますよ。
確かに同じクラスのお友達はそんなに達者に喋れないでしょうし😂
元保育士ですが、トレパン前後逆なのは正直あるあるなので気にならないですが(本人がそれで良い!!と言い張る場合もおおいにあります😂)言い方がきついなどで本人が気にしてるなどもあるなら環境も含めて転園はありだと思います😊
うちの子たちは1号でこども園に通ってますがズボン反対に履いてるとかザラですー😂体育がある日なんかはもう80%くらいの確率で反対です👍笑

むむむ

ん?ん?ん?ん?

2歳5ヶ月~3歳ってそういう時期ですよ😊

自分の周りが見えるようになって、小さい子やお友達の世話を焼きたい!!
でも、自分のことはできてない...

保育士は子どもを叱らず、声掛けして自分のこともやるように自分自身の身の回りのことも最後までやりきれるように援助していくんですけどね😥

食べない子に対しては、声掛けしたり、駆け引きしたりしながらも食べないなら食事を終了することはありますよ😄

「あーもー汚い!なんで出すの」なんて言うのは不適切保育だと思います😡