※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

【育休中の夫の協力について悩んでいます】愚痴になります。育休中って…

【育休中の夫の協力について悩んでいます】

愚痴になります。
育休中って妻が育児家事全部やるのが当たり前なんでしょうか?


旦那におもちゃ片付けてとか洗濯干してとか洗い物とか
頼むと凄く嫌顔されてやってくれません。
やったとしても何回も私が言ってしばらく時間が経った後です。
子供の遊び相手やおむつ替えなど、しまいには
ヤダとか言います。

私が手を出さないで旦那がやる様に育てればいいのかもしれませんが、正直そんな余裕ありません。

上の子も最近YouTube依存が酷く(私が頼ってしまっているせいで)見るなら時間を決めてテレビだけにして
携帯では見せない様にしようね、目が悪くなるからと
相談して決めたのに私が居ないところでは携帯で見せるし
下の子おんぶして上の子と遊んでいると
隣では酒を飲みながら自分の好きなYouTubeを
テレビで見て全く関わる気なし。

鼻くそもほじったら床にポロポロ落とすし
足は臭いし。トイレは汚すし。
仕事を頑張っているのも分かりますが
毎日毎日旦那に文句を言いすぎて自分がどんどん
醜くなっているのを感じます。
ストレスでドカ食いしすぎて常に体重は人生最大を更新して
まるで球体だと旦那に言われます。

泣きながら訴えても何をやれば良いかわからないから
言われたらやるといいます。
でもこの有様。

なんなんでしょうか。
旦那に協力を求めるのはおかしい事じゃないですよね?

コメント

れい

私、それがあるのでお腹の子産まれてから育休は取らないで働いてもらう予定です笑
いない方がラク!

  • ママリ

    ママリ

    ほんといない方が楽って思っちゃいます💦

    • 10月24日
みい

なんのために育休とってんの?
そんなんなら働きにいけ!って言っちゃいそうです😅

ママリ

すみません、育休中なのは私で旦那は平日仕事に出ています💦
言葉足らずですみません。

みい

そおゆうこですね!!
育休中だろうがなんだろうが命を育ててるのも立派な仕事です!!
かわりに仕事してあげるから全部代わってよ!っておもいますね!
ベビーシッター分のお金くれるんか!!こっちはタダ働きだぞ!!って言ってやりたいですね😡

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!
    仕事も大変でしょうけど仕事の方がなんぼ楽かって思ってしまいます😣
    2回もコメントありがとうございます😭😭

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

私もまんま同じなので悩むお気持ち分かります!😂
仕事が大変とは言ってもこちらも家で子育てしていますし、それぞれの場所で役割をがんばっているならどちらの方が偉い訳でもなく家庭に帰れば父親としての役割は果たしてほしいと私は思っています。

とは言え、うちも何回言ってもなんもしないし、言い続けると逆ギレされるので何度もバトルしましたが、エネルギー使うしいつまでも何も進まない&終わらないので、もはやいないものだと思って1人でもくもくと家事育児してます💦
鼻くそほじほじからトイレうんこまみれ、子供より手がかかるし子どもが真似するからやめていただきたいですよね笑笑
産後の体型変化や子ども中心の日々で自分の食事は簡易的で不規則になりがちでなかなかすぐに体も戻りませんし、ばかにした言葉で片付けられると傷つきます😭
そういう言葉や文句を言われた時はいつも「自分が生んで全て家事育児やってから言って?」て言い返してますww
何もしないなら文句言われる筋合いないですw

長くなりましたが、仕事もあるけど家庭は家庭で夫婦は対等だしお互いが協力するものと私は思っているので、協力を求めるのはおかしいことじゃないです!
まるさんとてもがんばっていらっしゃるので素敵です🥰

  • ママリ

    ママリ

    本当子供より手がかかります!
    こんな子供産んだ覚えないんですけどね😇
    対等であってこその夫婦なはずですよね💦
    励みになる言葉ありがとうございます😭😭お互い頑張らず頑張りましょう😂

    • 10月24日
はなみずき

すごいよく分かります!
私も今育休中で、来月復帰予定ですが、基本平日の家事は全然やってくれません。なんか俺の仕事じゃないって思ってそうでほんと腹立ちます。人の負担ばかり増やすことしかしないです。
言ったら言ったで逆ギレでなんかこっちがいつも悪者になってしまうんですよね。
こっちだって日中も子供から目は離せないわ、ご飯もゆっくり食べられない、ゆっくり休むこともできないのに自分はご飯も夜の自分の時間もある。
復帰しても本当に使いものにならず、自分ばかり大変な思いする気がして今からイライラしています。
ほんとどうしたらいいのって感じですよね。。
答えになってなくてすみません。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうなんです。。これから復帰した時のことを考えると恐ろしくて💦
    あなたの子供でしょ?って😇

    • 10月24日
ママリ

お疲れ様です😭
旦那がいるだけで部屋散らかるし仕事ふえますよね💦
子供に服脱ぎっぱなし注意されてます😂笑
男って家にいるなら全部やってよってスタンスの人多い気がします💦
うちも私の育休中私任せだからめっちゃくちゃ喧嘩してました💦職場復帰してからは私も働いてるんだからあなたも家の事や子供の面倒見てって言いやすくなったし前よりはやってくれるようになりましたよ🌟

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです。。
    この育休中が過去一喧嘩してます💦
    復帰して少しでもやってくれる様になる事を願います😭

    • 10月25日