
4歳息子がお箸を使いたがらず、スプーンを左手で手づかみして食べる。左利きの可能性や甘えの影響か。幼稚園で改善するか心配。
4歳息子、お箸は使いたがらないし、スプーン右手で持って左手で手づかみします😱
スプーン使いなさいと注意したら嫌々左手で乗せながら食べます。
幼稚園ではどうか分かりませんが、お箸は使用済みで返ってくるし、手づかみで食べてるとは聞いたことありません。
小さい頃から左利き?という場面があったので左手の方が食べやすいのか、家だから甘えで手づかみしてしまってるのか…
そのうちちゃんと食べられますかね💧
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

よだきぃ母
うちもですー😭
療育園に通っていて、月に1度参観日があります!
今月はまさに給食を見たんですが、ちゃんと道具を使っているではないですか!?🙄
先生に相談したら、外で頑張りすぎちゃうのかな!?との事でした😑
家でも少しは頑張って欲しいー😭笑
はじめてのママリ🔰
スプーン箸だけではなくて、他の部分でも幼稚園では頑張っていい子にしてるようなので、家では気が緩んでるのかもしれません😅
今引っ越しのタイミングで自宅保育中なので気分ユルユルかもしれないです😂