
娘が食パンを噛んで食べられるようになるか相談です。練習方法はありますか?
食パンをそのまま食べるのはいつになったらできるでしょうか?
10ヶ月の娘がいます。今、歯が上2本、下4本生えており、少しずつスティックにして切込みを入れた食パンを噛みちぎれるようになってきました。
しかし、食パンを噛み切っても唾液でなのか、食パンが口の中で固まってしまい(伝わりますかね…?)永遠とモグモグしてます😂
仕方なく、2.3個食べたらその他はスープに浸して、スプーンであげています。
このまま続けていったら、食べられるようになるのでしょうか?なにか練習方法はありますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いずれは食べられるようになると思います🙆♀️
まだ食べにくそうだなーという時期は、牛乳にさっと浸したものをフライパンで軽く焼いてあげると、少し柔らかくなってそのままでも食べやすそうでした!
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけて安心しました☺️牛乳につけて焼いてみます!
ありがとうございました!