※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食グッズについての質問です。スプーン・フォークのケース代用や、麺やお肉を切るハサミの必要性について相談しています。

離乳食グッズについて

ドードルのスプーン・フォークを購入しようかと思うのですが、専用のケース付きにすると高いですね😂なにかケースは代用できたりしませんか?

麺やお肉?を細かく切る用のハサミも売っていますが、必要でしょうか?そんなに外食しなければ不要ですよね…?

コメント

きーまま

違うメーカーですが、ケース付きで購入したものの洗うの面倒なので、エプロン・フォーク・スプーン・はさみを外食の時はジップロックに入れて持ち運んでます😌

ハサミ持ってますが、家で食べる時も使ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局エプロンとか持ち歩きますもんね🤣
    お家でもハサミ使うんですね!大人のとりわけするから?ですかね

    • 10月24日
  • きーまま

    きーまま

    キッチンバサミもありますが、ちょこっと切るのに便利です😂
    外食の時は麺切ったり、肉切ったりしてます!

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外食用やと思ってました!(笑)普通に百均とかのやつで十分ですかね??

    • 10月24日
  • きーまま

    きーまま

    離乳食始めた頃に買ったのはトイザらスでプラスチック製を購入し、肉などの硬いものを食べるようになってから100均のデコ用のステンレス?のものに買い変えました!

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見に行ってみます!

    • 10月24日