※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンケーキ
お金・保険

学資保険の解約は、16歳まで支払いを続けて5年以上経っている場合、ニーサに変更するのが良いでしょう。

ゆうちょ 学資保険 
長男が0歳の時に入って月々18700円の支払いです
16歳までのやつなんですが

解約してニーサにすべきか...
5年以上たちますがどう思いますか?💦

コメント

ママリ

学資のままがいいと思います◎積立NISA、元本割れしないわけじゃないので💦

  • パンケーキ

    パンケーキ

    そうですよね💦
    ありがとうございます🥺

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    未来のことは分かりませんが…元本割れしないのが学資の良さかと💦
    積立NISA、100円とか1000円とか、安い金額からできるので、お試しはありだと思います◎

    • 10月24日
優龍

学資保険の返戻率がどうなんでしょう?

ねこ

保険の途中解約は確実に掛けてきた保険料よりマイナスになるので続けた方が良いです。
その上で来年からの新NISAで少額からでも始める感じにした方が良いです。