
コメント

はじめてのママリ
多いですね😭
夜ってこちらも疲れ切ってるから、ワンオペ本当に辛いですよね…
他の月にいかないとしてもその頻度は許せないです。
私なら文句言います😭
どういった飲み会なんでしょうか?💦
仕事関係なのか、プライベートなのか…
それによって少し変わりますが、はじめてのママリさんが今のままだとしんどいなら減らす方向に持っていくべきだと思います。
私は、同じ時間分私も1人で出かけていいってことだと判断するので、出かける予定立ててこの日いないからよろしく!って言います!笑

ぴょこ
はじめてのママリさんも旦那さんに預けて夜通し友達と出掛けてみてはどうですか??
旦那さんだけ頻繁に行くのはおかしいですよね
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹- 10月24日

Rママ
月に1~2でも多いと思ってしまいます🥲
付き合いもあるでしょうけど、1歳になったばかりのお子さんがいるのに頻繁に飲みに行くのは嫌ですね。
わたしも同じような時期に飲み会のことで喧嘩しました。
ですが、今は逆に飲み会ラッキーになってます笑
旦那のご飯作らなくていいし、娘寝かせたあとは自由時間で好きに過ごしてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹- 10月24日

ママリ
我が家でだったら有り得ない回数ですね😅
会社全体で行われる必要な飲み会とかなら目を瞑りますが、そこまで何度もないですもんね😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹- 10月24日

はじめてのママリ
プライベートだったら許せないです😅
うちは旦那年に2回ぐらいしか飲み会行かないので、そんな行かれたら発狂します笑
自分もその頻度で自由に遊べる環境なら全然許すと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹- 10月24日

YRC
目を瞑れないから相談してるのかな?と感じました☺️
子供の年齢に関わらずちょっと飲み会多すぎますよ💦
それが全て付き合いでお給料が上がってるならどんどん行きなさい!って思いますけど、そうじゃないなら私は言っちゃいます🤭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹- 10月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹