※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が急に吐き戻しが増えています。ゲップが上手く出せず、授乳ごとに吐き戻すことが心配です。量よりもゲップが原因かもしれません。吐き戻しても縦抱きして顔を横に向けて寝かせていれば大丈夫でしょうか。

新生児の吐き戻しが急に増えました。
生後3週間経ちますが、今まで吐き戻しがほとんど無い子だったのに、昨日くらいから吐き戻すことが増えました。
吐き戻す量はそこまで多くないのですが、昨日の夜からはほぼ授乳ごとに毎回です。

ゲップさせるのが下手で、なかなか出させてあげられないのが原因なのかなと思っています...。赤ちゃんに申し訳なくて💦

飲ませすぎかなと思い、5分だけとかにしても吐き戻すので、量ではなくゲップ出来ていないせいでしょうか?
ゲップ出なくて吐き戻ししても、縦抱きして顔を横に向けて寝かせていれば大丈夫でしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

飲める量が増えてきて、でも満腹中枢がまだ出来上がってないから飲みすぎた分を出して調節するということもありますし、ゲップが出てないからというのも考えられますね🤔

でもゲップは出づらい子も多く、その場合はおならとして空気を出している子もいるのでママが下手だからゲップが出ないということではないので気にしすぎないでくださいね😊

私の息子もゲップでなくて諦めた時は顔を横に向けて寝かすことよくありましたよ!