![3girls mammy🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の女の子が便秘で困っています。治療中に効果がないようで、同じ経験のある方のアドバイスを求めています。母親はつわり中で大変な状況です。
こんばんわ!
来月2歳になる女の子がずっと便秘でかなり困ってます。
切れ痔になったこともあるのでうんちを出すのが怖いのか、うんちー!と泣き叫んで一向に出そうとしてくれません。。
便秘を主に診てる病院を探して受診した際に酸化マグネシウムと漢方を頂きそれを飲ませて4日目なのですが、変化がなく効いてないのか?という感じです。
今も寝る前に30分程寝室で思い立ったようにうんちー!と、急に泣き叫び浣腸をしたら少量しか出なかったですが、出たことに満足したのか寝ました。
いちを3日排便がなかったら4日目に浣腸をしています。
これは先生にも相談したうえで大丈夫とのことでしたのでやってますが、3日経たないうちでも泣き叫んで1時間自力で排便できない際は浣腸をしてしまってます。
食生活も最近はかなり気をつけて子供の分だけ別で用意してる感じです。
同じぐらいの年齢のお子様お持ちの方で便秘がひどくこれ効いたよ!とか、処方されたもので効果があった!など何でもいいので教えて頂ければと思います。。
現在私がつわり中で日中も夜も何時間も泣き叫ばれるとかなりしんどいというのもありまして…
排便出来ない子供が1番可哀想なのですが母子共に少し楽になれたらと思い相談させて頂きました。
よろしくお願いします。
- 3girls mammy🎀(2歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![サヨコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サヨコ
うちの3歳の娘も2歳の頃、なかなか自力で出せなくて、たまって固くなって小児科で柔らかくなる便秘の薬とかもらいました‼それまでは、家で浣腸したり病院で浣腸してもらったりでした!3歳になって急にトイレでするようになり、ホッとしたことです(*´・ω・`)bふんばる力がついてきたら自然とでき出しますよ❗
![*ゆの*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*ゆの*
こんばんは。お子様もお母様も辛いですね…。私自身なのでお子様とだいぶ歳が離れているのですが…私も慢性的な便秘で薬を飲まないと排便できなかったのですが、娘の離乳食のオートミールを一緒に食べるようになり、薬がいらなくなりました!しかもすごくスッキリでます!
便秘体質でない娘と主人は1日に2〜3回排便するようになりました(^^;)
もしまだ試されていないようでしたら、おすすめです!
-
3girls mammy🎀
こんばんわ!お返事ありがとうございます!
オートミールですか😮?
初めて聞きました!どんな物ですか⁉
スーパーとかでも売ってる物でしょうか?
現在好き嫌いもかなり出てきていて口に入れてくれるか不安ですが、どんな味の物ですか?
質問ばかりですいません😭- 2月25日
-
*ゆの*
私も娘の離乳食に取り入れるまでは知りませんでした!スーパーで置いていましたよ😊
全く甘くなく、麦の味なのですが、ヨーグルトに混ぜたりハチミツをかけたり、スープの中に入れたりと色んな使い方ができるのでお子様のお好きな食べ方が見つかれば良いのですが…💦
うちはこれを使っています😊- 2月25日
-
3girls mammy🎀
わー!写真までありがとうございますー😭🙏🏼
体調が良い時にスーパーで早速買ってきます!!
うちの子も全然食べれそうな感じで安心しました❤!
ちなみになのですが、*ゆの*さんは慢性的な便秘からオートミールを食べてどのぐらいで効果が出ましたでしょうか⁉- 2月25日
-
*ゆの*
良かったです✨
ぜひ一度試してみてください(^^)
私は2日間朝食とおやつの2回食べて(良いのか分かりませんが…(^^;)💦)、3日目に既に効果がありました!娘と主人は翌日には効果がありました笑- 2月25日
-
3girls mammy🎀
すごい即効性ですね😱😱
3人中3人がそんなにすぐ効果が出るとは…
期待大です!!!
いちを始めは1日1回からスタートしてみます!笑
とても参考になりました🙏🏼
ありがとうございます❤- 2月25日
-
*ゆの*
そうですね、1日1回からが良いと思います笑すぽんじぼぶさんのお子様にも合いますように!><
- 2月25日
![ちーぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーぃ
私の子どもではないですが、甥っ子が同じような感じでした(>_<)
一度お尻が切れてから、それ以来排便をしようとするとおしりに力が入ってしまい出せなくなり服薬や浣腸をしていました(>_<)
見ているこっちまで辛くなるくらいでした(>_<)
漢方など試していたようですが浣腸が多かったですね(>_<)
ある程度大きくなり今では自力で出すことが出来るようになったようですが(>_<)
-
3girls mammy🎀
お返事ありがとうございます!
そーなんですよ。。本当に見ていて可哀想なんです😥
浣腸はくせにならないから4日目に使っていいと先生から言われてはいるんですが、排便出来ず結局浣腸で排便っていうのばかりやっていると不安になります。。
やはり大きくなって自力で出来るのを待つしかないですかね😫- 2月25日
![サヨコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サヨコ
市販のやつで家でしましたよ❗でも、家でやるより小児科で浣腸してもらった方がいっぱい出ます❗
-
3girls mammy🎀
私も市販のイチヂク浣腸です!
一時期ひどい時は6日排便が出来ず嗚咽を繰り返していて、その時に浣腸やったときはすごい量出たのですが頻繁に浣腸で出してあげてるからか排便の量は減ってきてるんですが、それでもうんちー!とまた泣き叫んだら病院で浣腸してもらったほうがいいんですかね😭⁉- 2月25日
-
サヨコ
小児科でしてもらったら、かなり出ましたよ❗うちの子は、こう門のところのものが固くなってて出なくてすごく泣き叫ん出ました‼お腹も、出てたんですが出しきったとたんにすっきりスマートに😲でも、浣腸して以来浣腸されるのが恐怖になってます‼熱冷ましの座薬も浣腸と思って、嫌がるくらいです
- 2月25日
-
3girls mammy🎀
うちも切れ痔が治ってても泣き叫ぶのでお尻の中?が痛いんではないか…って感じなので同じですね😭
お腹ぽっこり出てます!!溜まっててぽっこりなのかこういうお腹なのか判断は出来ませんが(笑)
来週また受診するときに浣腸してもらえるか相談してみます!
うちも浣腸恐怖症で私が立って薬箱持った瞬間に泣き叫びがヒートアップするのでトラウマになってしまったみたいで可哀想です😥- 2月25日
-
サヨコ
子どもも辛いですが、見てる方も辛いですよね😱
- 2月25日
-
3girls mammy🎀
本当にそうですね😔
食生活とか色々考えてはいますが一向によくならないと自分を責めてしまいます😥- 2月25日
![トイストーリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイストーリー
うちももう半年以上酸化マグネシウム飲ませてますが、少し量を増やしてあげてみてください
うちは量を増やして落ち着いています。が、いまだにうんち=恐怖みたいで泣きながらうんちします。
前はかわいそうで見ていられませんでした。。
あとオレンジジュース飲むと出るとかききます!
-
3girls mammy🎀
お返事ありがとうございます!
半年ですか⁉便秘母子共に大変ですよね…
酸化マグネシウムの量を増やして貰うことも可能なんですね!
先生いわく今の量で1週間様子見ましょう!とのことでしたので次の時に効き目が薄かったと伝えてみます!
泣きながらうんち本当に可哀想ですよね😭
こっちは何もしてあげられないから尚更子供に申し訳なくて😭
オレンジジュースずっと飲ませてるんですが効果がないんです😭😭😭
ですが引き続き飲ませていきます!!- 2月25日
![との](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
との
次男が便秘で、6ヶ月ごろから病院に通っています。
同じく酸化マグネシウムを処方されて飲んでいて、いっときはそれで2〜3日に1回出せていましたが、今は全然ダメです😦
うちの場合は、踏ん張ったりすることもなく、ほかっておくと何日でも出ません(ーー;)
今は薬を飲みつつ、テレミン?という座薬でうんちを出しています。3日に1回だったのが、今では先生の指導で2日に1回座薬をしています。
-
3girls mammy🎀
お返事ありがとうございます!
酸化マグネシウムの効果はいっときの物だったんですか😮?
ちなみにうちもまったく同じで踏ん張るこたすらせずずーっとうんちー!って泣いてるんです…
なのでうちも放っておくと何日も出ないと思います…
無知ですいません。。座薬というのは浣腸とはまた違う物ですよね⁉
病院で定期的にやってもらってるのでしょうか?
その座薬を入れたら自力で排便出来たということですよね😮?
質問ばかりですいません😥- 2月25日
-
との
夏あたりは薬飲んでたら座薬する前に出せていたんですけどね😭暑い時期が終わって水分を摂る量が減ったからかな〜と言われました😓
今は2ヶ月に1回通院して2ヶ月分を処方してもらっているのですが、マグネシウムの量や回数を微調整しながらやっています。夏場には量を減らしたものの、また増やしてもらっているんですがなかなか…😥
私は浣腸を使ったことなくて、病院で1回やってもらったけど実際見たことないんですが…たぶん違うんですかね!?私浣腸がどんなものかよく分からなくて💦
通院した時に座薬も処方してもらって、自宅で私がやっています。
座薬をさしてから1時間弱くらいで、自力で出し始めます!
質問全然いいですよ😊🙌- 2月26日
-
3girls mammy🎀
お返事遅くなりすいません!
うちも考えてみたら涼しくなってきてから便秘になったので親が意識的に水分飲ませないとダメなんですね😭
今日の午後自分で排便することができました!
処方された酸化マグネシウムが今になって効いてきたのか便が柔らかく痛みもなく排便出来て子供も喜んでました!!
なのでもう少し様子を見てまたぶり返し自力で排便出来なくなるようであれば座薬も先生に相談してみようと思います!
参考になるご意見ありがとうございました🙏🏼❤- 2月26日
![みう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みう
酸化マグネシウムは、妊娠中によく飲みました。
お薬の説明の時に、水分を含ませて柔らかくして出しやすくするお薬と聞いたのでで、もしかしたら水分不足気味なのかもと思いました。
-
3girls mammy🎀
お返事ありがとうございます!
妊娠中も飲める物なのですね😮!
3週間前に断乳してご飯の量がかなり増えたので水分がそれに追いついてないですかね😥
もう少し気にして水分取らせてみます!
ありがとうございます😭🙏🏼- 2月25日
3girls mammy🎀
お返事ありがとうございます!
ふんばる力ですか……運動量が足りないのですかね😭⁉
ちなみに自宅で浣腸してた時は病院でもらったものですか?
現在私は市販の物を使っていて下手くそなのか最近うんちが少ししか出なくて…😫