
コメント

るーちゃん♡
首は座りかかってますか?
自分で頭の向きを変えれるようなら大丈夫だと思います!
そのうちうつ伏せで寝るのが当たり前になってきます!
物を周りに置かない、布団わ固め、やれば過度な心配わ必要ないですよ!
るーちゃん♡
首は座りかかってますか?
自分で頭の向きを変えれるようなら大丈夫だと思います!
そのうちうつ伏せで寝るのが当たり前になってきます!
物を周りに置かない、布団わ固め、やれば過度な心配わ必要ないですよ!
「写真」に関する質問
下痢が続いてたので 昨日小児科受診したところ ノンラクトと引き続き整腸剤(ミヤBM)を勧められ、 昨日の昼から飲ませているのですが、 うんちが下痢ではなくて形になってきました。 保育園ではうんちが最低3回ぐらいにな…
旦那への制裁皆さんならどうしますか? 夫はもともと喫煙者で私が1人目妊娠してからは、下のこどもが社会人になるまではタバコは禁止(ただし旅行先で寝かしつけが終わった後なら喫煙所でタバコOK)としてました。こども…
建売購入考えてて4LDKです。 立地がいいので購入を前向きに考え始めました…! 縦長LDK15畳(カウンターキッチン) キッチンの左側が和室なのですが (実際の写真です) 和室の位置がどうしても気がかりです😂 キッチンに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
首は座りかけで、縦抱きした時はだいぶ安定してるんですけど、うつ伏せにさせた時は頭上がらないって感じです💦
るーちゃん♡
遊びの中で、うつ伏せ寝やってますか?背中の筋肉を鍛えるといいって言われました!!
あと下に敷いてあるタオルは辞められた方がより安心かと!
動き出したら敷パッドのゴムはしっかり止める、下に敷いてある物は固定するようにするなどの安全対策も必要です!
はじめてのママリ🔰
下のタオルは昨日ここでオムツ変えていて💩ベラベラになって敷いていました😅
ありがとうございます!!