※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

名古屋市です。4月から掛け持ちで働き始め、扶養外れて国保です。年末調…

名古屋市です。

4月から掛け持ちで働き始め、扶養外れて国保です。

年末調整なんですが、国民健康保険や国民年金の支払額を書くと思います。

これって自分でいくら払ったか計算して書くのですか??

国民年金のほうは、以前はハガキで、12月までの見込額はいくらと届いていた気がしますが、そんなハガキは来てなくて💦

自分で計算する場合、4〜12月の9ヶ月分で計算すればいいのでしょうか?

クレジットカード払いにしたりして、何回払ったか訳わからなくなってしまいました💦

コメント