※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

資格取得中のママさんへ 忙しい中の勉強ルーティンやアドバイスを教えてください。再チャレンジ中でアドバイスをお願いします。

仕事、育児、家事をしながら資格や検定を取られたママさんに質問です。
資格を取るために勉強されていた時の1日のルーティンや勉強のアドバイスを頂きたいです。
数ヶ月前に頑張っていたのですが子供を見ながらでは難しいことや、忙しいさや疲れに負けてしまい勉強しても頭に入らず挫折してしまいましたがやはり諦めきれず再チャレンジするところです。
アドバイスがあれば是非教えて頂けると助かります。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は夜9時に子供と寝ていたので、朝4時に起きて1時間半ほど勉強していました。
睡眠時間もしっかりあり、朝スッキリして勉強も頭に入ってきます!

ももかっぱ

オススメはできないかもしれませんが💦💦
子どもにYouTube見せてる間に隙間隙間でやったり、まだ小さいからやってないと思いますが💦習い事に子どもが行ってる間、1時間カフェでやったり、単語帳みたいなのをスマホに入れるアプリがあってそれを通勤時間にやったりしてました。
あとは夜型なので、子供が寝てからやってました。