※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
妊娠・出産

摘出手術後の生理周期について不安です。母乳育児で生理が来にくいことがあるでしょうか。同じ経験の方は病院にどのくらいで行かれたか知りたいです。

流産で摘出手術後いつ生理が始まりましたか?

8月中旬に手術をしましたがまだ生理が一度も来ません。
妊娠したのかと思って調べても陰性でした。

母乳育児で6.7回程あげてます。

母乳あげてると生理が来にくいとかあるのでしょうか。

同じような方がいればどのくらい空けて病院に行かれたか知りたいです。


コメント

遥か

流産経験はありますが、手術はしてません。
私の場合は自然流産になり、病院での確認後支給収縮剤を処方され、1週間後受診して終了しました。
私の場合は産後1回目の生理後すぐ妊娠でした。
生理の再会は2週間後とか3週間後とかだった気がします。
もう8年くらい前なので記憶が曖昧ですが。
母乳育児の人は生理再開遅いですね。
私は既に断乳してましたので。

  • ななな

    ななな

    コメントありがとうございます。
    返事が遅くなり失礼いたしました。
    母乳だと遅くなるんですね、参考になりました!

    • 10月26日
れい

母乳出てるとホルモンの関係で生理来づらいみたいです!私は2ヶ月くらい来なかったです!

  • ななな

    ななな

    コメントありがとございます!
    このままだと4ヶ月に突入なので一度診察してみようと思います。
    参考になりました、ありがとございます♪

    • 10月26日