![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
年間で経費などを除き、20万超えたら申告しないといけないはずです。
![wakawaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
wakawaka
専業主婦であれば48万円以上ですかね。他に本業での収入がないので☺️
所得税はここまでは非課税ですが、住民税の申告は必要となります☺️🌸
-
ユキンコ
横からすみません(^◇^;)
住民税の申告は収入が1万前後と少額でも収入があれば申告が必要って事で合ってますか?
申告する場合は自分で市役所等に問い合わせすれば良いのでしょうか??- 10月24日
-
wakawaka
他に所得税の申告をしている本業や勤務先が無い場合(専業主婦)は必要になります😌
役所の窓口にて相談すると良いと思います♪おそらく住民税もほとんど掛からないか、かからないかと思います🤔
各種控除を適応させるために行う人も多いのですが(赤字の自営業者など)
一度相談されると良いと思います☺️
ただ、知らなくて住民税の申告に行かない人もいっぱいいます🥲- 10月24日
-
ユキンコ
ありがとうございます!!
そこら辺が曖昧で分からなかったので申請してなかったです💦
内職先や市役所に相談してみます
投稿主さんも横から失礼しました。- 10月24日
はじめてのママリ🔰
月2万ほどしか稼げないってことですね💦