※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【バーベキューの食材費について】日曜に旦那の姉家族、妹夫婦と義母で…

【バーベキューの食材費について】

日曜に旦那の姉家族、妹夫婦と義母でバーベキュー、、今更だけど色々めんどくさい〜😭😭

ケチくさいけど、ひと家族5,000円て高すぎるし、、
外食行った方が安い、、

大人合計7人のうち女4人なのに食材費1万って、、

海鮮も買おうとしてるけど、うちはそもそも旦那も私も海鮮食べないし、、
無駄に多く払いたくないよーー😭😭😭笑


ただの愚痴です、、笑
ケチくさいのは重々承知で、断らなかった自分の責任なのは分かってるので、断ればいい、ケチくさいなどのご意見はご遠慮ください😫

コメント

みなとちゃん

わー😅それなら家族でゆっくりお店の焼肉行きたいですね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    はい、、まだ子供も小さいしゆっくり食べる暇もないので普通に外食の方が楽だなーって思っちゃいます笑

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

バーベキューってお金かかりますよね🥲
でも外で食べるからいつも以上に美味しく感じるから大好きです!
家族で仲良しで羨ましいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    ポジティブになれるお言葉ありがとうございます!

    何だかんだ行けば楽しんだろーなーって思えました!!(^^)

    • 10月23日
deleted user

我が家は子供3人+大人もまあまあ食べるので各家族5000円ずつならあり!と思ったんですが、お腹大きくてそんなに食べれない+子供はまだ1歳+そもそも乗り気になれないなら高く感じちゃいますね🥲

大人って7人いて海鮮も買うのに食材費1万って足りますか!?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうなんです😆笑

    子供は好き嫌いあるので弁当作って持ってったの食べさせる予定で、旦那はバーベキューの次の日は基本お腹壊すのでほぼ食べれずみたいで笑

    自分もそこまで食べれないしなーってので少し気分が下がってます笑笑

    大人7人ではあるんですけど、メインで食べるのは義理兄と義理弟だけなので多分足りる計算なんだと思います^^

    • 10月23日