※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

同じような方いますか?3人目の赤ちゃんグッズ処分したくないけど、99.9%は3人目ない。急に断捨離したくなることありますか?

3人目…
状況が許すならば欲しかった。
(年齢、体力、経済など)
きっぱり諦めがつかない…
けど、9割方、3人目にはチャレンジせずに、
こどもはふたりだろうな。

という心境の、同じような方いますか?

赤ちゃんグッズは、処分されましたか?

無いですが、もしも!3人目!があったとき、
洋服は処分しても買えば良いかなと思っていますが、
チャイルドシート、ベビーカーなどお高めのものは買い直すのもったいないなと思って笑
けれど、ほんとに99.9%は3人目ありえないのですが…
なぜ捨てられないのか😅

みなさんはどうしてますか?
ある時急に断捨離したくなったりするのかな?

コメント

はじめてのママリ🔰

捨てたのもありますが、ほとんど友達に譲りました!!
もうやっぱり3人目欲しい!って思った時は買いなおそう、って夫婦で話しました笑

はじめてのママリ🔰

心境めちゃくちゃ同じです!!
うちも3人目欲しかったですが9割諦めてます。
服系はガンガン捨ててます!
高めのベビーカー、ベッドなどは姉がまだ結婚してなくて使うかな〜ってぼんやりと思ってるので置いてます!!

はじめてのママリ🔰

欲しいです☺️まだ悩んでます。
ただ我が家は年の差があるので、赤ちゃんグッズは親戚や友人にあげています!
産まれたら、また新たに買う楽しみもできるので✨

ままり

ありがとうございました😌